
みなさんはお子さんの血液型って教えてもらってますか?母子手帳に書く欄はありますか?
みなさんはお子さんの血液型って教えてもらってますか?
母子手帳に書く欄はありますか?
- くりぼうパパ(9歳)
コメント

はな
ないです。
教えてももらってませんT^T

myu
私は出産した病院で先天性異常の検査の際に簡易検査をしましたよ〜☺︎
病院側のサービスでした☆

ゆいあい
退院する時教えて貰いました。なんか検査の時されたのか、血液型の為とかは言われなかったですが。

ひよりママ
血液型は、1歳までは安定せず変わるらしいので、輸血などの必要な時以外は、調べないみたいですよ👀
赤ちゃんの細い血管に針を刺して、血を抜くとなると難しいみたいで、なんどもやり直したりとか、泣きわめくのを数人で押さえつけたりなど、赤ちゃんがかわいそうなので、特別な時以外は調べないみたいです😃
-
くりぼうパパ
そうなんですね
ありがとうございます- 7月23日

mm mm
教えてもらってないです😭
まぁAかOなので何かあってもOで輸血できるか、と思ってます(._.)

ht☆mama
上の子は未だに調べてないです!
病院でも生まれたてのときは母親の血液のが濃いから判定しずらいようで検査はしないみたいでした。
検査どうしてもしたいなら1歳以降有料になるけどそのとき調べてね〜と言われました(*・ω・)
下の子は生まれてすぐ黄疸がでたので血液検査しました!

ゆらゆらな
うちは生まれて3日後?くらいにわかりましたよー!
調べない病院があることにびっくりです((((;゚Д゚)))))))
-
くりぼうパパ
県で最大の子供専門病院なんですが私も不思議でした
母が最初に気付いて- 7月23日
-
ゆらゆらな
ちなみに最初母子手帳返されたときに血液型きいたら、検査すぐには分からないですって言われて退院前にはわかりました!
輸血とかできないですよね((((;゚Д゚)))))))わざわざ退院してから調べにいくのも大変ですよね(>_<)- 7月23日
くりぼうパパ
そうですよね
ないですよね
私の赤ちゃん時代の手帳には書く欄があって血液型もわかったんですが今は無いのかなぁ
ありがとうございます