
コメント

あや
私が数年前学生の頃は…
曜日シフト固定制でした!
緊急の時は
自分でバイト仲間にお願いして代わりの人を見つけてこれば休めるって感じでした
あや
私が数年前学生の頃は…
曜日シフト固定制でした!
緊急の時は
自分でバイト仲間にお願いして代わりの人を見つけてこれば休めるって感じでした
「アルバイト」に関する質問
3人目妊娠と就職のタイミングで悩んでいます。 現在3歳1歳の子がいます。子どもが親子通園の療育に通っている関係で正社員の勤務が難しく、在宅でアルバイトを掛け持ちしています。 週5で働ける目処が立ち次第(早くて半年…
パート先、私とアルバイトの子だけなんですが、店長が私にばかり仕事を回してきてアルバイトの子は立ってるだけなんです。 同じ給料かバイトの子の方が少し高いくらいです。 ずっと防犯カメラで監視されてるしストレス凄…
どうしたらいいか、意見を聞きたいです。長文です。 旦那と別居してます。元々の原因は旦那の借金です。 交際時子供ができ同居→産後すぐに180万ほどの借金発覚。(交際前からのカードローンです)奨学金もあり、しかし中…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
見つからない場合はどうなるのでしょうか😢
学校行事など、事前に休むと分かっている時でも自分で探すのですか?💦
あや
そのお店によって多少違うかもしれませんが…
本当に見つからない時は社員さんが代わりに出たり、応援呼んでくれます
事前にわかってる場合だったら尚更自分で代わりの人見つけてました!
自分のあなは自分で埋めるようにが基本でした😂
このやり方は基本どこのバイトも(某ドーナッツ、某薬局時代も)一緒かな?とおもいました!
ママリ
お返事ありがとうございます。
お天気や、突然の不幸など、避けられないこともありますもんね😥
曜日固定だとそれが当たり前なんですね😳
今までのバイトだと、事前に入れなければそれに合わせてシフト組むのが当たり前だったので、すごくびっくりで💦
自分で声かけるよりも、
事前に希望日提出して、
「この日入れますよ」
って分かってる人を入れた方が効率良さそうですが、
曜日固定なら毎回同じメンバーでやりやすくなってくるだろうし、
きっとそれぞれの良さもあるんでしょうね😌
あや
そうなんですよね…
曜日固定だとシフトの変更とかほぼ無いので😭
これもお店によって違うかもしれませんが、結構髪色とか厳しかったです😢
あとは面接時に軽い一般常識のテストもあったりしたので頑張ってください😁
ママリ
確かに、シフト変更ないのは、安定した収入に繋がるし、良いですね!😌✨
テストですか😳
最後に働いてたの5年前とかで、そのあとは子育てオンリーで狭い世界で生きてきたので不安です🤣笑
とても参考になりました!
りんごさん、ありがとうございました😊💕