

退会ユーザー
うちの息子も、旦那と話してると怒って遮ってきます💦
大人同士話せなくて困りますよね😭

ty
妊娠関係ないと思います😅
うちの子もそうで、最初は「何喋ってるの?」とか言ってくるんだけど、そのうち絶対入れないってわかると「ねぇねぇー。ママ!喋りおわってよぉー」ってわざと関係ない事で話の邪魔するし、電話で妹と話してても邪魔して来ます😅

よっぴぃ☆
普段構っているんでしょうが、もっともっと常に構ってほしいのかもしれませんね(^^)
時折子どもを褒めるような会話をして、「今〇〇(娘さん)が~できるようになったって話してるんだよ」と言ってあげると、自分が中心になっているようでうれしいかもしれません(^_-)

れい
うちの娘も大人同士で話してると大きな声で喋って邪魔してきます💦💦
特に用は無い時でも「聞いて聞いてー!」と話してくるので「順番ね!」と言ってから聞くようにしてますけど、内容的にも多分構って欲しいだけかな?って感じです😂
うちもほぼ朝から晩まで話し相手してるので、構ってないわけではないんですけどねー😅
子どもなりにママの妊娠で色々あるかもですね😣
回答になってなくてすみません🙏

にこ
もううちのことじゃないかな?というくらいわかります😂
旦那が仕事から帰ってきてなにかわたしと話していると、もーーー!ストーーーップ!今〇〇がおはなししてるでしょー?とかってすごい大声で遮ってきます😂ほんとに会話にならなくて、大事な話してるときとても困ります😂自我が大爆発の時期だからですかね、自分中心じゃないと怒ってます🤣🤣
なにか大切な用事を話すときは寝かしつけてから話してます(笑)

♡ふわり♡
上の子も全く同じですーーー😭🙌
私が息子以外の人と話してると「もーー!お話しないでー!」って言われます😂
自分だけを見てほしいんだろうなぁと思います😅
そういう時期なんでしょうね😭
コメント