

はじめてのママリ🔰
以前1LDKに住んでいて狭かったので、うちは使ってなかったです😊
その代わり触られたくないものは隠したり、上に上に移動させたり、引き出し系には百均のロックかけてました💦
リビングに置いてた小さいゴミ箱も撤去し、壁に紙袋掛けてゴミ袋代わりにしてました✌️

優しい麦茶
狭いアパートですがサークル買わなかったです!
置けるっちゃ置けるけど圧迫されすぎちゃうので😅
息子はハイハイもつかまり立ちもつたい歩きもしますが、サークル買わず自由に遊ばせてます!でもコンセントやコード大好きなのでそれを隠したり、机の上に置いてあるものを全て息子の届かないところに置かなきゃいけないなど大変ですが、部屋が狭くなって導線が確保できないよりかはいいかなと思ってます!
物はしまいきらないですが、まだ息子が舐めたり投げたりしても平気なものは置きっぱなしでティッシュやはさみなど本当に危ないものだけ届かないようにしてます!

はじめてのままり
2DKの賃貸です🙋🏻♀️💦
ダイニングキッチンに折りたたみできるサークル設置してます( ¨̮ )

退会ユーザー
1歳まで1LDKに住んでましたが
使いませんでした!
触られたくないものは全て寝室の棚に置いて、リビングに物は置かないようにしてました!

ママリ
ベビーサークルで家具を囲ってます!低めの棚などがどうしても撤去できないので、テレビや棚を囲うようにしてサークル使ってます!
子供を囲うとすぐ泣いて出たかってあまり意味なかったです💦
少し邪魔な感じはありますが、子供を囲うよりはましだとおもいます💡

はじめてのママリ🔰
2LDKです
リビングの3分の1がベビーサークルで埋まってます。
今はおもちゃ置き場になってます。娘の部屋みたいでおもちゃで埋まってるけど、娘は結構気に入ってるようです🤭
コメント