![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【冬の服装を教えてください】4ヶ月の男の子を育てています。現在神奈川…
【冬の服装を教えてください】
4ヶ月の男の子を育てています。
現在神奈川県で暮らしており、お散歩時には
[肌着+カバーオール+ベストor特に寒い日はフリース+靴下]
で防寒しておでかけしています。
旦那の実家が福島にあり、入籍時も出産時も会いに行けなかったので旦那の仕事が落ち着く12月頃に福島に行こうと思っています。(こんなご時世で県外移動は控えてほしいという意見もありそうですが…)
以前、11月頃に福島に行った際大人でも寒く、現地でコートを購入したくらい神奈川県とは装備が異なるなーと思いました。
やはりジャンプスーツは必要でしょうか、、
サイズは普段60〜80くらいのものを着せています。
メーカーによっては70で少し足首が出るか、ぴったりか、というかんじです。
ユニクロのカバーオールは80を買いましたが、素材によってぴったりだったり足が余ってずるずるしたりしています。
ジャンプスーツが必要な場合はジャストサイズのものを買うのがベターでしょうか?
「そもそもジャンプスーツはいらない」と答えてらっしゃる方もいらっしゃったので質問させていただきました。
【このようなことを教えていただけると幸いです】
・福島県郡山市付近にお住まいの方、どのような防寒対策をしているか教えて欲しいです。
・ジャンプスーツってサイズアウトしない限りは月齢どのくらいまで着るものなのでしょうか。
・ベビーカーも抱っこ紐も使うので、ユニクロのベビーカーと抱っこ紐兼用のケープ?は購入しました。
言葉足らずでわかりにくい質問かもしれませんが…
参考になりそうなことをご存知の方は、ご回答よろしくお願いします。
- りい(4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福島に住んでいました☺️
郡山は冬は雪も降りますし寒いですよね💦
私も都内から福島行く時気温の差に毎年やられます💦
赤ちゃんのサイズなどはわからなく申し訳ないのですが、
ジャンプスーツ、あった方がいいと思います。12月は雪も降ってくる時期ですしとても冷えるのであって困る事はないと思います。
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
赤ちゃん連れて外で過ごしたりしないのであればジャンプスーツ要らないと思います💦
-
りい
コメントありがとうございます◎
冬はお散歩は控えるべきなのでしょうか?👀
関東だとジャンプスーツって暑すぎるんですかね〜- 11月2日
-
ポテト
控えると言うかわざわざ寒いところで散歩しなくてもてとは思います😰
引っ越しなら話は別ですが数日ならなくても困りません😊💡- 11月2日
-
りい
数日なら困らなそうです!
関東でも使うかも?と考えると迷いますが…
裏起毛のカバーオールで充分そうなのでよっぽど気に入ったものがない限りは買わない方向で行こうかと思います◎- 11月2日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
雪遊びしないならジャンプスーツいらない気がします。
北海道に帰省したときは裏起毛の服に靴下、抱っこ紐ケープで大丈夫でした😊
-
りい
コメントありがとうございます◎
道民の方のご意見大変参考になります👏
雪遊びをする予定はなく、普段生活しているところも雪は降らないです。
裏起毛の服で十分そうですね👀
ありがとうございます!- 11月2日
-
すぬ
5~6ヶ月なら寝返りはすると思いますが、あまり動き回らないと思うのでブランケットなどかけてあげるもので調節は可能かと思います😊
数日しか使わないのに買うのはちょっともったいないですよね💦- 11月2日
-
りい
既に寝返りはしますがそこまで動き回らないかな…?と思います◎
まだ先のことなのでわかりませんが…笑
ブランケットやケープは色々持っているのでなんとかなるかなーと思っておくことにします!
住むなら買ってもいいのかもしれないですが、関東で着るには少し暑いかもですね💦- 11月2日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
ジャンプスーツまでは要らないですよ~。郡山市在住ですが、買ったことないです。
-
りい
コメントありがとうございます◎
あ、ほんとですか!
在住の方に教えていただけてうれしいです😊
ほかの防寒着でなんとかしようとおもいます◎- 11月2日
-
アーニー
風は強いですが、ジャンプスーツほどではないですよ。
- 11月2日
![チャチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャチャ
郡山在住です😊
都内から年末年始に妹夫婦が来た際も、ニットに裏起毛のアウターくらいでしたかね🤔
昨年は福島もあまり寒くなかったのでジャンプスーツなどいりませんでしたが雪が降ったら動けない子は暖かくして散歩に行った方が良いかな…?
でも郡山で雪が降るのは大体年末付近なのでその前なら心配はないかなと思います。
-
りい
コメントありがとうございます◎
やはりジャンプスーツを着るほどではないのですね👀
とても参考になりました!
裏起毛のお洋服程度にしておきます!- 11月3日
りい
コメントありがとうございます◎
11月に行ったらすごく寒くてびっくりしました!
冬は家から出ないからジャンプスーツいらないよ〜って意見もよく見かけるのですが、あの寒暖差を考えるとあったほうが安心かな、と思っちゃいます…笑