※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Revin
子育て・グッズ

子どもの乾燥肌について、ワセリンだけで対策している方いますか?また、風呂上がりの綿棒の頻度はどれくらいが適切でしょうか?

この時期になると子どもが身体を掻きむしり傷だらけになってしまいます。病院ではお風呂はすぐ上がってワセリンのみと言われているのですがそれでも効果がなく…病院でそう言われてる手前、保湿ローション使うかも悩んでいるのですがワセリンだけで乾燥対策いけてる方っていらっしゃいますか?

あともうひとつ聞きたいのですが風呂上がりの綿棒ってどれぐらいの頻度でされてますか?耳が汚れてると言われてしまいました。

コメント

スイートポテト

病院って小児科ですか?
うちも同じような状況で毎年皮膚科通ってます。夜中に起きちゃいますって言ったら、飲み薬も出してくれましたよ。それを飲むとぐっすり眠れます。
塗り薬の上からボディクリームも塗ってます✨キュレルがおすすめです。

  • Revin

    Revin

    小児科なんですが皮膚科もやられてる先生なのです。飲み薬もあるんですね!アトピーでもないのに昨日も夜中飛び起き1時間掻きむしって寝れなかったみたいなので一度飲み薬も相談してみます😭塗り薬はワセリンでしょうか??キュレル試してみます✨

    • 11月2日
るる

うちも痒がるので病院で薬貰ってますよ
保湿ローションの代わりにお風呂にウルモワっていう入浴剤入れてます。これ結構良くて子供の為に入れてますが旦那も乾燥が良くなってます笑。ワセリンは口まわりくらいしか使ってないです😅綿棒は決めてないですが週一回くらいはやってます!

  • Revin

    Revin

    我が家はソフレ使ってますが痒がるので無くなったらウルモア試してみます✨私の病院は全身にワセリン、傷が出来たらワセリンとステロイドの混ざった薬と処方されてますが昨日も夜中に飛び起き1時間位掻きむしってました…やはり週一位は必要なのですね!忘れてしまう時もあるので耳掃除もっと頑張ります!回答ありがとうございます😄

    • 11月2日
deleted user

小児科ではワセリンのみ処方でしたが、同じように掻きむしってたので皮膚科に連れて行きました!!皮膚科も2件周り、、😅そこで出してもらった薬がよくききました!(ステロイド入りのもの)
他の病院行ってみるものいいかもです💦

綿棒は、私がするのが好きなのと息子もされるのが好きなので気になった時にちょこちょこしてます😂

  • Revin

    Revin

    通ってる小児科は皮膚科もやられてる先生なので安心してましたがワセリンだけでは全く効果ないのでセカンドオピニオンに頼ってみます😭

    綿棒我が家は週一位だったのですがもう少し頻度増やしてみます😱回答ありがとうございます!

    • 11月2日
kou

綿棒での耳掃除はほぼ毎日してます😂子供達は全く嫌がらないし気持ち良さそうに目つぶったり反対の耳もしてー!って感じです😂
携帯のライトあててみるとよくみえますよ😂

  • Revin

    Revin

    毎日!うちももう少し頻度上げた方が良さそうですね😅回答ありがとうございます✨

    • 11月2日