
機種変更後のアプリ引き継ぎ中に旦那とトラブルがあり、現在会話がない状況です。自分が強めに言ったことが原因か悩んでいます。謝るべきでしょうか。
少し愚痴を
昨日機種変更をしたんです。
それでアプリの引き継ぎを色々としなくては行けなくて旦那にお願いねって頼んで引き継ぎなどしてたのですが、
その最中に旦那がちょっかい掛けに来まして、少し強めにやめてって言ったらそこから機嫌悪くなって
昨日自分が部屋にいたら入ってこなくて逆に自分が部屋から出たら入ってきたりして、、、
今日に至っては一言も話してません…
これは私が悪いんでしょうか…
引き継ぎなどはパスワードなど決めなくては行けなくてそれを決めてメモしてってのやってる時だったので少しキツめに言ってしまってて
謝るべきなのでしょうか、、、
- コハク(5歳2ヶ月)

moony mama
どっちもどっちな気がしますけど😅
まぁ、私なら謝っておきます😊

勘太おかん
え
謝らんでもべつにええんちゃいます
ほっといたらいいんじゃないですかね?
ちょっと強めに言ったくらいで、ムクれるとか旦那さん面倒そうなんで、テキトーに謝っておいてもいいかもしれないですけどね。
稲荷さんがどうしたいかによりますね。
旦那さんから避けられる面倒さから逃れたいなら、謝って機嫌とったらいいし、は?私のなにが悪かったんだ!と思うなら、長期戦なってもいいならこのまま貫けばいいと思います。
コメント