※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

産婦人科で喉の痛みについて相談したい。予定日は来週で、扁桃腺が腫れている感じがしている。対策を取っているが、頭痛や体のだるさがあり、心配している。弱い薬の処方は可能か。

産婦人科で喉の痛みに関して何かしらの弱い薬でも出してくれるのでしょうか?
明日検診で予定日は来週です。そんな時に喉のイガイガが続いていて扁桃腺が若干腫れてる気がします、、元々扁桃腺が大きく腫れやすいのでなんとなくやばいかもと思って早めに喉飴を舐めてうがいをして加湿をして使える喉スプレーを買ってきてマスクして寝る、などやってみたのですが痛みが酷くはならないものの今日は頭痛もするしそのせいか体が重くて怠く感じます😭ただでさえ体動かないのにもう最悪です😭

コメント

Buu

漢方とか妊婦でも飲めるものを処方してくれますよ✨
のど飴はいつも私は龍角散をなめます!

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    喉でも漢方出してくれるんですね✨伝えてみようと思います!
    やっぱり龍角散ですよね!まさに今寝ながら龍角散舐めてます😆

    • 11月1日
  • Buu

    Buu

    龍角散聞きますよね✨
    色々言ってみていいと思いますよ❗️イライラした時も、漢方もらいました!🤣

    • 11月1日