※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

赤ちゃんの着れなくなった洋服の保管方法について教えてください。ジップロックに入れて防虫剤を入れる必要がありますか?また、大量の洋服をまとめて保管する方法が知りたいです。

赤ちゃんの着れなくなった洋服はどうやって保管していますか?

ジップロックに入れて保管、というのを見たんですが
ひとつずつ防虫剤入れれば良いんでしょうか?
その都度交換しないとダメですよね?💦

お下がりも含めてダンボール2つ分(45Lの袋だと3袋くらい)凄い量があるので
まとめて入れておける方法があったら教えてください🙇‍♀️

コメント

🐣

ジップロックに入れて約3年、防虫剤は入れてませんでしたが虫食いなどなく着れています
ジップロックに入れてダンボールに入れて置いてました!

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます💓
    防虫剤入れなくても虫食い無いんですね☺️
    ありがとうございます💓💓

    • 11月1日
23ママ

掃除機でシューって萎むやつダイソーにあったので使ってます!布団用のやつなら結構服入るのでいいですよ!
防虫剤2個くらい入れておけば大丈夫です!

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます💓
    布団用!!ですね☺️
    いつもつかう料理用などだと何枚必要なんだろう?!💦ってなっていました😅😂
    ありがとうございます💓💓

    • 11月1日
🪐

ジップロックに防虫剤など入れず
そのまま約2年保管してますが、
全然問題ないです🙄✨
空気を抜いて閉めれば圧縮されるので便利です😉💗

ジップロックに入れた服などは
羽毛布団を入れられる収納袋?
にまとめて入れて保管してます😊

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます💓

    この量ずっと保管しておくのか??って思ってたので
    圧縮させれば良いんですね☺️

    収納袋はメッシュみたいな生地のやつですかね?

    ありがとうございます💓💓

    • 11月1日
  • 🪐

    🪐

    圧縮できるだけして小さく小さくしてます😂

    そうです!メッシュ生地のようなものです!

    入ればなんでもいいや!
    って感じでテキトーですが😂

    • 11月1日
  • rin

    rin

    返信ありがとうございます💓
    これからどんどん増える洋服達は小さくして保管するに越したことはないですね😆✨
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 11月1日
ぜろ

布団用の圧縮袋に入れて保管してます🙂
防虫剤は入れたことないです🤣

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます💓
    布団用なら沢山入れて一気に圧縮できますよね☺️
    ありがとうございます💓💓

    • 11月1日
あやせ

圧縮袋に入れて
それをいくつか保管ケースに
入れて、その中に
赤ちゃん服にも使える防虫剤?と言うかハーブの匂いするやつが薬局に売っていたのでそれを入れてます。

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます圧縮袋+保管ケースの組み合わせですね😌!
    ハーブのやつは子供のおもちゃ箱にも現在使っていて家にあるので活用できそうです😊
    ありがとうございます💓💓

    • 11月1日