
コメント

ママリ
学校から近い。家から近い。3年生ぐらいまで利用できるかなどです。
ママリ
学校から近い。家から近い。3年生ぐらいまで利用できるかなどです。
「鹿児島市」に関する質問
鹿児島市 吉福耳鼻科・皮膚科 に通わせてる方いませんか?? 今ホームページ見たら、皮膚科は休みだけど耳鼻科は通常と書いてますが…明日やってるのでしょうか? 息子が鼻水出ていて、診てもらいたくて…
ゴールデンウィークに鹿児島県鹿児島市の 鹿児島水族館に1泊2日で行きます🐟 子連れでのモデルコースどんなのがありますか? 市内周辺のおすすめスポットやご飯屋さんありますか?🥺🙏💞
鹿児島市内でマイホーム建てるならどこがおすすめですか😭 数年後にUターンで戻ります!職場は夫婦ともに鹿児島中央駅付近になります🙂↕️ アクセスが良く、平屋で4LDKで考えています。 3500くらいで建てれる土地でおすすめ…
その他の疑問人気の質問ランキング
美聖
ありがとうございます。
保育園選びで家からの近さを実感してます。
ちなみに、選んだ学童保育は公立でしたか。民営でしたか?
ママリ
一年生のとき民間の学童で、2年生からは公立でした。
美聖
ありがとうございます。
そうなんですね✨
民間と公立で、違いは感じましたか?
ママリ
値段と、預かり時間、休みの日の活動内容が違いますね。上の子は、3年生の始め、2番目は2年生の夏休みまでしか利用しませんでした。すぐに留守番出来る様になったり、友達と放課後遊びたかったり、つまんないから行きたく無いと言ったりその子その子で違いますね。どちらもよかったですよ。フルで働いてるんでしたら、預かり時間の長い民間の方がいいかもですね。公立の方は土曜日、長期休みが早くからの預かりもないですし。
美聖
遅くなりました。
ありがとうございます。
とても参考になりました。今からしっかりと調べてみたいと思います。