育児中の褒め方や叱り方についてアドバイスを求めています。褒める際は否定や過剰な褒め言葉を避け、具体的な言葉を使いたいとのことです。
褒め方の語彙力について
育児中の咄嗟の言葉が中々身につきません。
ダメなものの時は、なるべく否定しないで改めさせる
→落とした時。
落としちゃったね。作ったものだからお母さん悲しいな。一緒に掃除しなきゃね。
→危ないことをするとき
フォークがお目目に刺さったら痛いよ!置いてから走ってね!
褒め方、すごい偉いを連呼しない
→止めたことを実行できたとき
ありがとう!お母さん嬉しい(怪我がなくてよかった😊)
→何か作った時。
できたね!お母さんこのシールのところ好きだなー
→ゴミ捨てでくれた時
ありがとうー!直ぐに捨てると汚れなくていいね😊
みたいな感じで、なるべく、ダメ!やめなさい!とか、凄い偉い!などを使わないように気をつけているのですが、中々ボキャブラリーがなく…💦
みなさんのおすすめの褒め方、叱り方を教えてください。
- しん。(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じですよ😂笑笑
故意に落としたのでなければ、「落ちちゃったね💦ここに布巾があるから一緒に拭こうか」
止めた事を実行できたら
「自分でやめられたね!」とか、約束の時間になったけどまだ遊びたい時に片付けができたら「自分で気持ちの整理付けられたね!」とか言っています😅
ゴミを捨ててくれたら
「ありがとう!よく気がついたね!〇〇のおかげで部屋が綺麗になったよ」とか
叱るのは
例えば、次男がご飯食べている時にスプーンを口から引き抜く時に腕の振りが大きくて(表現が難しいのですが、抜刀している感じです笑)横にいる私に当たりそうになる事があるので
「スプーンがママに当たったら怪我するから腕を曲げて食べようね」と伝えて、その後できたら「そう!上手くできたね!」と言ったらとかですね💦
私も上手く言えないのですが、見たままを伝えるようにしています😅
しん。
いいですね!ついつい一言で片付けたくなるので、色々な褒め言葉や叱り言葉をみたいのでありがたいです!
参考にします!