
質問というか、今日あった出来事なのですが、今日人気の大きな公園に行…
質問というか、今日あった出来事なのですが、今日人気の大きな公園に行ったら大きめの滑り台の階段で3?4歳の女の子が盛大に落っこちて頭を派手にぶつけてました。
見てるこっちまでトラウマになりそうなくらい派手にズッコケてたので、後遺症とか大丈夫?ってなりました…(元介護士のせいか、頭をぶつけると心配になってしまう)
保護者もママやパパはいなくて、そばに居るのはおばあちゃん?のようで、あまり心配してる感じじゃなくて、「大丈夫大丈夫〜」みたいな感じで、それもジェネレーションギャップ感じました😅
そのうち息子も1人で遊具で遊ばせる日が来ると思うとちょびっと怖いです💦みなさんのお子さんは、何歳くらいから遊具で1人遊び出来る様になりましたかー??
- のんちゃん(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)

オリ𓅿𓅿𓅿
今…4歳の息子は、1人で遊んでます😊
初めての場所や遊具は最初だけ一緒に行ってます。

mini
普通の滑り台に昇って降りるくらいなら1歳過ぎくらいですかね🤔大きい滑り台なら3歳位から1人で行っています😄

舞菜
心配性なので、下の子をもし産んでなかったら、いつまでも子どもについてしまいそうです💦
下の子がいると、そっちを見ないといけないので、上の子は最近放置です(^-^;
下の子が活発に動くようになった頃からなので、上の子が4歳半くらいだと思います。
上の子も心配性なので、付いてきてー、と言われますが、ごめんね、と思いながら下の子を見てしまいます

のんちゃん
まとめてのお返事ですみません!
今はまだ息子1人なので心配になってしまってますが、下の子が生まれたらそんなこと気にしなくなるんだろうな…と思いました😅笑
それに男の子だから、なおさらたくましくなるんだろうな〜と!
母も息子をうまくサポートできるように頑張ります😆ありがとうございます!
コメント