※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

8か月に入るので牛乳をつかって離乳食を作ろうと思っているのですが、最…

8か月に入るので牛乳をつかって
離乳食を作ろうと思っているのですが、
最初は牛乳のみでひとさじで様子をみるのか、
それとも離乳食に加えて様子を見るのか
みなさんはどうしてますか??

後、牛乳はどの牛乳がおすすめとか
あれば教えて頂きたいです!!

コメント

スイートポテト

ヨーグルト食べれたからいいかなぁと思って、牛乳そのままはあげたのは卒乳後でした。シチューとかポタージュには入れてあげたことありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    なるほど。。そのままではなく離乳食に混ぜ合わせてたのですね!
    教えて頂きありがとうございますT^T

    ちなみに、どのくらい入れていたなどお聞きしてもいいでしょうか??

    • 11月2日
ママリ

そのままの牛乳は1歳超えてからが推奨されていたと思うので、クリーム系スープやミルク粥など、加熱したもの(料理に使う)をあげたらいいのかな?と思いました☺️

種類別:牛乳だったら何でも良いと思いますよ🥰
入脂肪分が3%台の低い方がクセがなく食べやすいかもしれません☺️安いですし😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!

    わかりやすい説明
    ありがとうございます😭
    ミルク粥は、パン粥を冷凍で
    作ってるのですが、
    そこにそのまま温めた
    ミルクを入れるとゆう
    感じでしょうか??💦
    はじめての離乳食で
    なかなか分からず。。💦

    はじめての牛乳はクセのない
    3%台のを使ってみます!!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    パンを、水の代わりに牛乳で煮込むだけですよ〜☺️
    我が家は明治美味しい牛乳の200ml買いました!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるはど!!🥺
    丁寧にありがとうございます😭
    ママリさんの真似をして笑
    明治の牛乳をつかって
    作ってみます♪

    ありがとうございます☺️

    • 11月2日
まきぷぅー

2人ともヨーグルト食べれていたので、ホワイトソースやおかゆ、ポタージュ風など離乳食に混ぜてました。上の子は1歳くらいから飲み物として飲ませ始めましたが、しばらくは温めてからあげてました。
脂肪分とかは見てませんが、牛乳って表示のものを買っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    ホワイトソースもいいですね🥺
    レパートリーも増えそうなので加えてみます♪
    1歳から、温めてのませて
    いるのですね。🤔
    参考にさせて頂きます!!

    ヨーグルトのように
    牛乳もこれはダメとゆうようなものがあるかなと
    勝手に思ってました💦

    教えて頂きありがとうございました😌

    • 11月2日