
コメント

退会ユーザー
じょうじくんっていう知り合いがいます😊
そのままで、じょうくんでもかっこいいと思います💓

すみっコでくらしたい
とこ と読む名前は考えるのが難しそうですね、
とこみち とか4文字ならまだ形になるんでしょうか?
とき と読むのはオシャレだなぁって思います!
ときね ときや はるときとか?
-
はじめてのママリ🔰
とこって難しいんですよ😭
なんかしっくりこないですし 笑
自分的にもときって読み
好きなので、お名前候補に
入れさせてもらいます!
ありがとうございました(^ ^)- 11月1日

♡♡♡♡
ときって素敵ですね😍
トキタカくんとかですかね♡
-
はじめてのママリ🔰
とき 素敵ですよね(^^)
四文字も考えてみます!
ありがとうございます!- 11月1日

h1r065
とこは
とこやとかになると
床屋連想するし
とこ君は言いにくいかなと。
じょう
とき ときわ ひさ のぶ
なのりは出ますからその中で呼びやすい一回で読んでもらえる
じょうがいいかなとは思いました。

ママリン
知り合いに女の子ですが、「ときわ」ちゃんっていう子がいます😊

aaa
常葉とこはくんとかなら変だと思いませんでした!
あとは難読になってしまいますが、常磐ときわくんも読み易いかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが
みなさんたくさんのコメント
ありがとうございます!
旦那と話をして、
やっぱり(とこ)は読みにくいので
(じょう)か(とき)で
考えようと思います(^^)
まとめてのお返事すいません。
はじめてのママリ🔰
じょうって
かっこいいですよねー(^^)
でも、知り合いに居まして😭
じょうじ 候補にいれます!
ありがとうございます!