
娘がもらったティッシュケースについて、返すべきか悩んでいます。お礼をしてプレゼントするのがいいか検討中です。
幼稚園に行っている娘がお友達からたぶん手作り?のティッシュケースもらって帰ってきました😣
なんでくれたのか聞いたら○○ちゃん(自分)がほしいっていってたからと言っていました。娘は貸し借りが上手じゃなかったり、しつこい面があるので嫌だったのではないかなぁ?と思ったので、娘にはママが作ってあげるからこれはお友達の大切なものかもしれないから返すようにいってしまいました。ですがとても綺麗だったので、もしかしたら娘が欲しがっていたのをお母さんが聞いて娘に用意くれたものなのかもしれない?と思ったり、、そしたら返すのは失礼ですか?お母さんに送迎の時間が合わないのもありほとんどあったことがなくてお話ができないです😣やっぱりいただいて会ったときにお礼をして、私が娘とそのお友達にティッシュケースを作ってプレゼントするのがいいかなと思ったのですが、、みなさんならどうされますか?
- ママリ

かんちゃん
娘さんが幼稚園に居るときに子ども同士でやり取りして貰ってきたってことですか😖?
そのお友達がもしかしたらあげるの嫌だった場合もあるので先生にどんな状況だったか聞いてみます!
相手の保護者の方にも先生伝いで聞いてもらって、頂いても大丈夫なのであれば貰いますし、返却して欲しいと言われればそうします🥺✨
もちろん直接お会いできるならお返しとお礼します☺️

はじめてのママリ🔰
子供だけのやり取りでは
どういう状況なのかわからないので
私ならメモをつけて
お母さんに渡してね、と一度返します💦
向こうのお母さんが
自分の子供のために作ってくれたのなら
きっとそうお返事を書いて
また渡してくれるでしょうしね😌💡
でも、おそらく
親同士が知り合いではないのに
わざわざ手作りでそんなことをする可能性は
低いのではないかと思いますが…🤔💦

退会ユーザー
私でしたら一度返します🙂
「娘は貰ったと言っていましたが、もしかすると無理にとってしまったかもしれないと思いお返しいたしました。申し訳ございません。」的な感じで素直にそのまま言うか、先生を介して手紙で伝えるかしますかね🤔
もしわざわざ作って頂いたんならそう言ってくれると思うので😌
コメント