![かわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
各部屋は腰窓と上げ下げ窓です。
トイレだけ外側へ押すタイプの窓(オペレーション窓だったかな?)にしました。
窓掃除よりも換気しやすかったり外観から見て可愛いものを優先しました。
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
階段だけ縦すべりの窓で押し開けで引き網戸タイプにしましたが確かに掃除出来なく汚くなってます。
飾り窓は上下開閉が良かったと思ってます。
あとは脚立からケルヒャー使い外から窓掃除が出来るなら好きなの付けさせてよって思いますね…。
うちは冊子を黒に統一しシャッターをつけたかったので引き開きでも2階は良いと思って選んでしまいました~。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に両開き?の2枚窓使ってますよ!
廊下もですし、子供部屋も。
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
ベランダに出るとこ以外は、縦滑りや、滑り出し?だったかな?縦長や横長の小さめの窓です❗️
両隣が先に建ってたから、風の向きなど見て、工務店さんが、風が通りやすいように考えてくれたから、全てお任せでしたが…😁
コメント