
赤ちゃんの歯の生え方や歯並びについて心配です。下の3本目が出てきていて、向きが少し気になります。歯医者に連れて行くべきか、歯並びを整える方法が知りたいです。どうすればいいでしょうか?
赤ちゃんの歯の生え順、歯並びについて
調べてみると、
はじめは前の下2本、次が前の上の2本とあったのですが、
うちの子は下の3本目が顔を出しています。
大丈夫なのでしょうか?
また3本目の歯の向きがちょっとずれています。
この場合、歯医者に連れて行ってあげたほうがいいのでしょうか?そのままにしていていいのでしょうか?
歯並びがすごく気になります。
歯並びを良くする方法ってあるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、
みなさんどうなのか教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ乳歯ですし、歯医者行ってもすることないかと💦

ママちゃん
検診で同じような質問をしたら
歯医者さんに
「赤ちゃんは生える順番もいろいろ。生え揃うまでは歯並びもわからない!全部普通!」と言われました☆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!同じような質問をされたのですね!
歯医者さんからの回答教えていただきありがとうございます!大丈夫そうで安心しました!- 11月1日

退会ユーザー
思ったよりガタガタではえるからビックリしますよね!
初めはガタガタに生えますが少しずつ揃います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
生えそろった頃(一歳半検診等)に噛み合わせなど見られますが、今はちょっとずつ生えてくるのを待つしか無いかと·͜·♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦勝手にきれいに生えてくるものと思っていたのでびっくりしました😓
少しずつ揃うときき安心しました!
ちょっとずつ生えてくるのを待ちます!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
そのへんよくわからず、乳歯の時から見てもらったほうがいいのか悩んでました。