※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niko
産婦人科・小児科

赤ちゃんの顔に赤い発疹やニキビが増えていて、ベビーソープや保湿剤が原因かどうか気になっています。使用している製品を変えたことが影響しているか心配です。

初めて質問させていただきます☆

一昨日くらいから赤ちゃんの顔に赤い発疹のようなものとニキビのようなブツブツができてきて、日に日に増殖しています(´・ω・`)

痛がったり痒がったりはしてないので新生児ニキビってやつなのかなぁ~、と思いながらもやっぱり可哀想で…

ベビーソープや保湿剤が合わなくてもこうなりますか?

ちなみに病院では牛乳石鹸の固形石鹸(袋にキューピーちゃんが印刷されてるもの)と、ママ&キッズのナチュラルマーククリームを使っていました。

家では実母が買ってきてしまっていたのでジョンソン&ジョンソンのポンプ式ベビーソープ(黄色いポンプ)と、ジョンソン&ジョンソンのベビーローションを使っています。

コメント

deleted user

合わなくてもなりますよ~(._.)
うちは小児科に連れて行って、塗り薬貰って、塗り初めてからは湿疹などはできなくなりました☆
通ってる小児科の先生が生後半年くらいまでは市販のクリームやオイルなんかは塗らないほうがいいよと言ってたので肌で気になることがあれば、小児科に連れて言ってます(*^^*)
産科に居るときにできなかったのなら、産科と同じものを使うほうがいいかもしれません。
うちはママリでもよく聞く、ワセリンやジョンソンのオイル、桃の葉ローションを塗って保湿してあげてもよくなりませんでした(^^;

  • niko

    niko


    ガイドラインありがとうございます(*^^*)

    帝王切開だったので生後7日までは病院にいて、それまでは何ともなかったのに、退院して急に出てきちゃったので心配で(´・д・`)

    まだ生後11日なので、とりあえず病院で使ってのと同じ物を使って様子みて、改善されなければ2週間健診の時に病院で聞いてみようと思います!!

    あまり新生児にイロイロ塗りたくるのも気が引けますしね(^_^;)

    • 7月23日
  • niko

    niko

    回答って入れたつもりがガイドラインって誤変換されちゃいました( ̄▽ ̄;)

    • 7月23日