
コメント

まり
しましたよー!!。。

ママリ
領収書に保険と保険外負担ってありますよね?
保険外負担の欄に金額が書いてあるので費用は全て10割負担で計算されてると思います!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
コメントありがとうございます!
全然要領分からなくて困ってましたが、助かりました😭
ありがとうございます🙇♀️- 10月31日
まり
しましたよー!!。。
ママリ
領収書に保険と保険外負担ってありますよね?
保険外負担の欄に金額が書いてあるので費用は全て10割負担で計算されてると思います!
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
コメントありがとうございます!
全然要領分からなくて困ってましたが、助かりました😭
ありがとうございます🙇♀️
「お金・保険」に関する質問
子供がいる30代夫婦で、1000万の貯金がある人って少ないんでしょうか?(住んでる場所や子供の人数は一旦置いといて) 今日ママ友たちとランチしててそんな話になり、ママ友たちは1000万は小数派だと思うよ〜!と言ってい…
自転車同士の事故で、どちらが被害者、加害者かはいつわかるのでしょうか? 警察の方にはどちらともいえないみたいな感じで… こっちは右側を走ってた、相手は一時不停止とどちらにも悪い点はあります 今のところ相手は…
住宅ローンや家賃にあえてお金を割いてない方いらっしゃいますか?(ローンを低く組んだとか家賃が比較的安めの場所に敢えて住んでいる等) 自宅にお金かけない分、貯金や投資、娯楽等にまわしたりされてますか?旅行に…
お金・保険人気の質問ランキング
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
コメントありがとうございます!
申請書貰いに役所いって話聞いたんですが、領収書が3割負担の表示のだと適応しないって言われました😓まりさんが申請した時って、10割負担のみ申請でしたか?
まり
そもそも人工受精って10割負担ですが、3割の領収書なんてありますか?
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちが行った病院の領収書は
負担額のところが3割負担表示になってるんです……
まり
それ人工受精じゃないと思いますよ。不妊治療はまだ保険適応外だから3割はありえないかなと。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
こんな感じで、負担割合の欄が
3割ってなってます。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
明細書はこんな風に保険外って書かれてます
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
何回もすみません……
もしかして、保険適用の欄と保険外の欄の領収書が1枚にまとめられてるから3割ってかいてるだけで、保険外って負担の所に金額書かれてたら10割扱いですかね?😣
まり
そうですよ。保険外のやつは10割です🙌それで申請したら行けると思います。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ありがとうございます😭
初めてするので全然分からなくて本当に助かりました!🙇♀️
まり
あと、病院に書いてもらう書類があったかと思います。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
そうなんですね!
検索して調べておきます!😲
丁寧にありがとうございます!!🙇♀️