2歳の子供が外ではじっとしていられず、興味を持つとすぐ行動してしまう悩み。自宅では穏やかで理解力もあり、多動症ではないか心配。発達障害の可能性について相談したい。
もうすぐ2歳です。自宅外で、じっとしていて欲しい時に、じっとしていられません。
例えば、児童館で先生が体操の準備(マットや平均台など)ややり方の説明をしている時に、じっと待てずにやりに行ってしまいます💦
見たら直ぐやってみたい!となってしまうんだと思いますが、「先生のお話が終わったらやろうね、まだだよ、待ってようね」など伝えて抱っこすると暴れます。
先生のお話と準備が終わって、さあ皆で順番にやろうね、となった時には既に興味が他に行ってしまったりします…
普段から走り回るのが好きですが、絵本は好きでお利口さんに聞いていられますが座らず立って聞いています。(家では座れます)あまり興味のない工作やお絵描きは少しやってから席から外れ他ごとをします。体操の時は動きたい!やりたい!となって動き回り私の声が届きません。(手を繋いで、順番だよ、と伝えても手を振り払い、お友達を抜かしたり逆走したりします)
自宅ではとても穏やかで癇癪もないし、〇〇したら〇〇しようね、〇〇してね、など話すとよく聞いてくれます。なのでことばを理解していないわけではないと思います。
外は刺激が沢山で興味が抑えきれなくなるのかな?と思いますが、親としては困りますし、ついついイライラしてしまいます…
常に動き回っているわけではないので多動?ではないとは思うのですが、何か発達障害ありそうでしょうか?
児童館などでしっかり座っていられる他の子と比べると心配になってしまいます💦
- ぺんぺん✩︎⡱
コメント
いくみ
知らない大人のいうことを聞けるようになるのはもう少し大きくなってからだと思いますよ。
いまはまだそのままでいいと思います。
好奇心が旺盛なのはとてもいいことだと思います。
親などの身近な大人が守れるうちに、さまざまな経験をさせてあげてくださいね。
そうすると、お子さんが、自分の興味を見つけやすくなりますし、社会にでた時にさまざまな場面で活躍できるようになると思います。
はじめてのママリ🔰
他のお友達も同じ月齢なんでしょうか。
走り回って落ち着かないって普通だと思います。まだ1歳なんだから言われてること理解出来なくても大丈夫だと思います。
あと詳しくわからないけど、児童館での体操の参加は途中で興味がなくなるとか、集団行動出来ないとかならまだ早いのでは?と思ってしまいました。1歳なら自由に遊ぶくらいでちょうどいいかと私は思いました😀
-
ぺんぺん✩︎⡱
返信遅く申し訳ありません。
他のお友達は少し先の月齢ですが同級生です。
2歳になった途端、児童館の体操も皆で揃ってできるようになりました◎集団行動も中々出来てきていて、よく人の話を聞けているようです。
これから集団生活で色々と学んでいくと思うので、見守ろうと思います。
ありがとうございました☺️- 11月22日
いくみ
知らない→慣れてない、です。
ぺんぺん✩︎⡱
返信遅く申し訳ありません。
好奇心旺盛なのは良いことですよね◎その言葉で救われました。
親が守れる今のうちに色々な経験をさせてあげようと思います。
ありがとうございました☺️