
コメント

陽
実際内見したのは2〜3件です!

mt2lはじめてのママリ🔰
10件くらいみました。
いろいろ違う建築会社や間取、築年数の違いなど色々みて改めてこういうところがいいなっ思って結局みたところではない所で借りました!
-
まる子ちやん。
やっぱりこれから住む所ですからいろいろ調べたり自分の目で見たほうが良いですよね☺️
- 10月31日

らんらん
解消出来て良かったですね👏🏼
4〜5軒は見ました☺️
-
まる子ちやん。
きょう3件行けたのですが同じ地域でまだ似たような物件がたくさんあるみたいなのでもう少し見ていきたいと思います!
- 10月31日
-
らんらん
ついでに周りの環境?
子どもが居るかどうかも
不動産に確認するといいですよ☺️
あと、いいと思った所は
夜も見に行ったりして
近所の車とか見たりしました(笑)
雨の日も行くといいですよ🙆♀️- 11月1日
-
まる子ちやん。
なるほど!その時間帯だけじゃ分からないこともありますもんね😌参考にさせていただきます!
- 11月1日
-
らんらん
そうなんです!🙆♀️
いい家が見つかるといいですね🥰- 11月1日

🦖
気になった物件を4件ほどピックアップして内見しました!
初期費用なども不動産によって多少違うので何店舗か別の不動産に問い合わせして少しでも初期費用が安いところで契約しました!
-
まる子ちやん。
仲介手数料?で料金変わる所もありますよね。
不動産も何件か調べてみます!- 11月1日
まる子ちやん。
わたしも今日3件いこうと思います☺️