
コメント

ママリ
年収420万円くらいで3,000万円借り入れました。
頭金なし、ボーナス払いなしで月々8万円くらいの支払いです。

むぅ
3200万です!
頭金入れて、月々のローンはボーナス払いなし5万ちょっとです。
-
はじめてのままり
頭金結構払った感じですか??
- 10月31日
-
むぅ
頭金は1500万くらい出しました!
- 10月31日

ママリ
主人のみ500万の時に2900万のローンにしました🙇♀️
利子は35年で500万くらいじゃないでしょうか?
頭金はいれてません。
月々は7.8万です☺️
-
はじめてのままり
利子だけでも結構ですよね😭😭
今はみるくさんもはたらいてるかんじですか??
生活はどうでしょうか????- 10月31日
-
ママリ
旦那の収入のみで生活はできます💓車も一台で保育園も通ってないのでボーナス丸々(年100万くらいです🙇♀️)貯金できます!
まだ働きに出てはいませんが在宅ワークを始めたのでそれも併せて今は10ヶ月経ちましたが貯金は320万増えてました🤣もっといけたかな?と正直思ってます。笑- 10月31日
-
ママリ
でもお金がかかるのはこれからなので(今2歳と0歳の子供がいます)、この額で良かったかもとも思っています🙇♀️
- 10月31日

かみなりママ
旦那の年収400万(ないかも?くらい)。旦那一本のローンで2100万借入しました。私も働いてます。
土地500万、建物1200万、コンクリやフェンス、サンルーム、倉庫取り付けで200万。
200万を余分に借りていて、家の取得税(けっこうな金額の請求きます)などにあてました。
月返済は現在6万5000円ほど。
頭金、ボーナス払いはなし。変動金利で35年ローンです。
学資保険年間20万くらいかけてます。
車2台軽四所持。
旦那の収入だけでギリギリ足りてないかも…足りてるかも…?な感じです。
なので貯金したいなら私が稼ぐしかない家計状況ではあります。

きなこ⭐︎
年収500〜550万で3700万、頭金いれて月々6万ちょっと、ボーナス払いなしです💡
-
はじめてのままり
頭金結構払った感じですかね?!
頭金払ってもまだまだ貯金残る感じでしたでしょうか😭😭- 10月31日
-
きなこ⭐︎
4割くらい頭金入れました!
頭金はわたしの個人財産から入れたので家族貯金はノーダメージです😊わたしの個人財産も頭金以上残ってます💡- 10月31日

ゆうちゃん♡
旦那年収400万ちょっと
1950万の建売購入しました!
月々5.7万、ボーナス払いなし
頭金なしです!

さとぽよ。
建売一軒家4000万で、
頭金1400万、
ローン2600万で
月6万8000円です。
ボーナス払いなしです。

りりり
世帯年収600万超えてますが
2560万 月67000円ボーナスなしです😊
子ども3人
上が中学生/下は1歳でオムツ
食費も日用品も光熱費もめちゃくちゃかかってカツカツですー💦
他の回答にある住宅取得税は免除だったので0円でした🌟
はじめてのままり
月々の生活はキツいとか、貯金はできるとかありますか??
ママリ
幼児2人+3人目妊娠中なので、カツカツです💦
はじめてのままり
そうなんですね!!!
うちはまだ1人ですが、
2人予定しており、
見積もり取った時、家がママリさんと同じくらいで多分月々8万になりそうです😭😭
光熱費も上がるだろうし、
子供はお金かかるしで貯金できるか不安です😭😭
ママリ
建物代のみのローンなので、外構は貯金から220万円支払いました。(物置やDIY部分も含めると250万円ほど)
他に火災保険等もありますし、何かと支払いが多いです💦
我が家は太陽光発電を搭載し、オール電化にしました。
そして余剰買取をしてもらっています。
アパート暮らしの時と比べると確かに高くなっていますが、許容範囲内かな?と。