
18wの妊婦です。帰省中にお尻の筋肉に激痛があり、日常生活に支障をきたしています。検診では湿布が処方されましたが、心配です。先輩ママたちの体験談や対処法を教えてください。
18wです。
1週間前に実家へ片道2時間半弱
休憩無しで車を運転して帰省しました。
軽率だったとは思いますが、
里帰り先に挨拶へ行かなければならず、
このご時世電車にあまり長時間乗りたくなく、
このようなはこびになりました。
帰省から帰宅後より
左のおしり、筋肉の部分に電撃痛が走ります。
歩くのもやっとな状態であり、
起き上がりなども旦那の手を借りないと時間がかかります。
決まった動作での激痛というよりかは
数歩歩くとピキーンといってーーーーーと叫ぶほど。
昨日検診があったので相談はしましたが、
できることは湿布の処方くらいだと言われました。
お腹の子は今のところなんの異常もなく
すくすくと育っていることが唯一の救いですが、
いってーーー!!!となるときに
どうしてもお腹に力が入ってしまうため心配です。
日常生活にも支障をきたしていて、困っています。
せめて日常生活に支障がなくなればと思います。
先輩ママたちの体験談や対処法など伺いたいです!
よろしくお願いします。🙇♀️🙇♀️
- ちいにゃん(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫ですか?お辛いですね😭
私なら整骨院?整体に行きますー!
私の通ってる産科は湿布はやめてほしいと言われるので😢
一人目の時整体行きましたがひどい痛みは無くなりスッキリしました(^^)

きき
私も現在骨盤、お尻まわりが痛くて仕方なく、歩くのもやっと、寝てると寝返りをするたび激痛で起きる、等の症状で我慢ができず整骨院通ってます😭
数回行ってだいぶマシにはなりましたが痛みは取れず今も戦ってます😂
-
ちいにゃん
ありがとうございます😊
少しでもましになってくれれば、
全然助かります!😢
整骨院探してみます!😉❤️- 10月31日

はじめてのママリ
坐骨神経痛ですかね🤔?
とにかく下半身を暖めることが大切です💡
湿布もできるなら冷たいやつは避けた方がいいかもです💦
妊婦さんOKな整体やマッサージに行かれても楽になると思いますが、とにかく神経痛は温めることで軽減しますよ☺️
-
ちいにゃん
ありがとうございます😊
温めて楽になることと
冷まして楽になることと
双方あって困り果ててます。
温めて安静にして、
整体などにも行ってみます!☺️✌️- 10月31日

ららた
私も妊娠中なりました!!
もう歩くのもやっとで病院にも主人に肩借りながら行きましたが、整形外科では何もできないと言われ1週間くらいひたすら治るのを待ちました😭
-
ちいにゃん
ありがとうございます😊
同じ体験してる先輩ママがいるってだけで少しほっとします☺️
家にいる分にはそこまでなので、
3連休ゆっくり休んで早く治します😭😭- 10月31日
ちいにゃん
ありがとうございます😊
はい……結構しんどいです。
仕事中も歩く速度がめっちゃ遅くなり迷惑かけまくりです。
スッキリしたいです!w
近くの整体探してみます!😉