
コメント

ぴこ
ハッカ油やヒバ油は試されましたか?

あーちゃんマミー
どこから発生してるんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
発生源がわからなくて😭😭
今まで大量発生してるのは、リビングの子供のスペースのところなんですけど、ちょくちょく洗面所にもいたりして、、、。
でも確実に子供スペースのところが多いので棚とか退けて見てみたんですが、特に何もなくって。- 10月30日

ママり
赤ちゃんが頻繁に出るってことは卵を産まれてると思うので私なら業者に頼みます(´`;)
駆除とまた侵入できないような措置してもらった方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
一月末に引っ越しなので、高い費用を払って業者を頼むのはちょっと、、、🤦♀️あと3ヶ月ほど辛抱と思って毎日闘ってますが😭😭😭
- 10月30日
-
ママり
そうなんですね( ; _ ; )確かにどうせ出ていくなら私も我慢するか実家に帰ります笑
参考にならずすみません😭- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊ご回答ありがとうございます🥰!
新しいおうちに出たら流石に業者頼みます長く住む家なので!🤣- 10月30日

ママリ
エアコンのドレンキャップはつけていますか?
隙間がないならエアコンホースから入ってくることが多いそうですが、そんなに出るならもう室内に卵生まれちゃったのかもですね😭😭
黒のゴキジェットプロで窓の外とか玄関とか待ち伏せスプレーしてたら、小さいのはそのうえ通るだけで死んでました!
-
はじめてのママリ🔰
室内に卵生まれたのはもう覚悟してて、そうだろうなーって感じです😭😭家中の床にそのゴキジェットプロ振ってたらこうかありますかね?もう予防は諦めてて、絶対卵生まれてるし。🙄なので、とりあえず生まれてしまったヤツラを早急に殺す方法が知りたいです🥵🥵
- 10月30日

はじめてのママリ
ホウ酸団子は試されましたか?
めちゃめちゃ効きますよ!
-
はじめてのママリ🔰
黒ゴキブリの幼虫にも効きますか?黒に白い線のGの赤ちゃんが大量発生なので、成虫対策より、幼虫に効くものがいいのですが😱
- 10月30日

n
うちも先日同じ状況になりましたが
Gにはやっぱりバルサン(燻製剤)が
1番効きますよ!1回目は現在いる
赤ちゃんと大人全員死にますが
大人は死ぬ前に大量の卵を産むので
1回目から2週間ぐらい間隔空けて
もぉ一度するのが良いみたいです!
実際私も1回目した後数週間後
また出てきたので2回目しましたが
そこから出逢ってません😊
バルサンしてからブラックキャップ等置かれた方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
黒ゴキブリの幼虫発生しましたか?!
バルサン、やっぱりすごく手間がかかりましたか?🥵🥵
したいんですけど、子供の服に袋かけたりとか考えると時間と手間がすごくかかるなーと。😱- 10月31日
-
n
家は3階建てなので手間はかかりましたね😅
私は子供の服だけ袋かけました😊
食器などは新聞紙かけてましたが
気になるようであればその日に
全部洗わなくても使う時に洗えば
問題ないと思いますし私はそうしました!
子供の服などもケースなどに
入っているならそのままで大丈夫です!
でも子供がいるので換気だけは
表記されている時間よりも長めにやりました!- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
寝室のベッドとか布団もなにか対策されましたか??🥺我が家は1LDKなので、リビングでバルサン焚けば寝室の方まで煙?はいくと思うんですけど、リビングはリビングだけでした方がいいんですかね??
- 10月31日
-
n
下に書いてしまいました😭
- 10月31日

n
大人のベッド布団なども
そのまま何もせず置いてました!
シーツだけはとっておきました!
バルサンは各部屋1個ずつ置いた方が
良いみたいです!リビング1つ
寝室1つ、洗面所1つのような感じです
確かバルサンに何畳に1つみたいな
表記してあったと思います!
それと引き出しと言う引き出しは
全て開けておいた方が良いです!
Gが引き出しに逃げてしまうので😱
-
はじめてのママリ🔰
タンスやクローゼットの中の服はそのまま入れて、タンスやクローゼットの扉は閉めたままでもいいんですかね?
もし空にする場合、まとめた服はバルサンしてる間、家の中に置いてちゃいけないかんじですか??🥺🥺
もうバルサン焚くしか対処法がない気がしてきたので、明日しようかな、、、って思ったりもするんですけど😂- 10月31日
-
n
タンスやクローゼットも
開けれるなら開けておいた方が良いです🥺
まとめた服は袋や密閉されてる
ところにいれてるなら家の中に
置いてて問題ないですよ🙆♀️🙆♀️
私はめんどくさいので大人の
服はタンスやクローゼットに
いれっぱなしでやりました😂
特に何の問題も無かったです(笑)
子供の物はやはり気持ち悪いので
全て袋などにしまいました🤣🤣
バルサンは手間ですけど
効き目は絶対ですし
G見る度に嫌な気持ちに
なるぐらいなら!と私は
Gの赤ちゃん出た次の日に
速攻でやってやりました😡- 10月31日
はじめてのママリ🔰
初耳です!効果高いですか?😂
ぴこ
東京に10年くらい住んでアパートやらマンションやら住みましたが部屋にハッカ油撒いてて一度もゴキブリ見たことないです!
あとはゴキブリは湿気が大好きらしいので除湿も効果的って聞いたことあります👍🏻
はじめてのママリ🔰
家具退けたりとかしないといけないような、大作業が必要ですか?😭😭
除湿機回してはいるんですけど、子供が乾燥肌がひどいのでちょくちょく停めたりしちゃいます😭😭
ぴこ
家具そのままで大丈夫だと思います!
ハッカ油スプレーをシンクとか玄関とかとにかくいろんなところにシュッシュしてました👍🏻
今もうすでにゴキブリがいる状態だと、まずは新たに入ってこれないように侵入経路を塞いで今いるゴキブリを退治してからこの方法したら効果的かなと思いました🥺
はじめてのママリ🔰
ゴキブリの大きいやつはかなり前に1匹見ただけで、それ以降見てないです!その時は取り逃したんですけど数日後ゴキブリホイホイ設置してたら1匹だけ死んでてそいつかな?と。それ以降大きいのは見てないんですけど、小さい黒ゴキブリ?ってゆーんですかね、黒に白い線一本の。それが毎日でます😭😭😭
ハッカ油試してみます!