
コメント

nskn
ハイハイとつかまり立ち、つたい歩きをしております。
7ヶ月入った頃からしていて、そこから進歩なしです。
やっと七キロ越えたチビなので、からだが軽いのか、よく動くみたいです。
離乳食はそこまでバクバク食べないので、体重増えなくて困ってます💦

ma96
うちも8ヶ月、男の子です(^^)
ズリバイ→7ヶ月の終わりから。
ハイハイ→ポーズらしきものを、最近し始めました。
お座り→まだ前に手をつかないと無理で、グラグラしてます。
後追い→ズリバイしはじめてから徐々にしはじめ、今は家族全員追いかけてます(^^;
人見知り→ほとんどなしです。
うちもどちらかと言えば遅めだと思います。
色々と心配しますよね。
私もです(^^;
長男は、
ズリバイ→全くしなかった。
ハイハイ→9ヶ月から。
お座り→6ヶ月から。
後追い→ハイハイしてからすごかった(^^;
人見知り→4ヶ月から私以外はギャン泣き。
兄弟でもこうも成長が違うかと、戸惑ってます(^^;
-
m
やはり男の子は成長遅いんですかね😭
周りの女の子たちは7ヶ月とか6ヶ月
なのにもうつかまり立ちハイハイして
ストローで飲み物も飲んでて
びっくりしてました…
それみてショック受けてます😂😂❤️- 7月23日

1児MaMa
8ヶ月の頃は
掴まり立ち→ハイハイ→つたい歩き
までしてました٩(●˙▽˙●)۶
-
m
女の子ですか?男の子ですか?
早いですね♡♡
いいなあ〜〜😂😂😂😂- 7月23日

トイストーリー
うちも8ヶ月です。
ずりばいでどこまでも移動しますが、ハイハイはしません
お座りは安定してます
つかまり立ち全くできません(^^;
-
m
それなら同じぐらいですね♡
周りの子がわたしの子より
月齢遅いのにもうハイハイしたり
つかまり立ちしたらストローで
飲み物も飲んだりとそれみて
ショック受けてます😭😭😭- 7月23日
-
トイストーリー
うちは女の子で体重は9キロ近いです(^^;
ストローは、パックのから練習で初めて、今はマグストローで飲めるようになりました。
私の友達でも誕生日が2日違いの男の赤ちゃんいて、もうつかまり立ちしてて、階段もハイハイで登ってて!
まじか!ってなりました。
早く歩くところみたいですよね〜( ´∀`)- 7月23日

しんいちろうはは
おすわりは安定してて、
ずりばいは力強くて速いですがはいはいはまだです(^^)
8ヶ月の終わり頃につかまり立ちが出来ました!
うちの子は大きめなので、6ヶ月くらいの時に保健師さんに身体の大きい子は動けるようになるの遅いけど、体重を支えれるほどの筋肉が追い付いてないだけだから気にしないでね!って言われてそれからあまり心配してません(o^^o)
-
m
身体小さいのにまだハイハイも
しないです😂😂😂😂
周りの子はわたしの子より月齢
遅いのにハイハイしたりつかまり立ち
したらストローで飲み物も飲んだりと
それみてショック受けてます😭😭😭- 7月23日

Rmama
おすわりは割と早く
安定してます
七ヶ月くらいから
ずりバイはなくはいはいして
同時につかまり立ちしてます。
-
m
はやい!!!!!😂😂😂
羨ましいです😂😂😂😂- 7月23日

♡ななちゅん♡
お座りはまだ突然後ろに倒れます💦
ズリバイしません!笑
ハイハイのような四つん這いになりますが、、
徐々に後ろに下がってます😭💕
つかまり立ちなんて、もちろんしません!笑
うちもゆっくりめだと思います!
でも、前に進めない姿もかわいいんでみて楽しんでます。🙋
-
m
心配し過ぎなんですかね😭😭😭
徐々に息子に合わせていくべき
なんですかね〜〜😭😭😭
こんなに同じ月に生まれた子が
集まってくれるなんて😭感動😭😭❤️- 7月23日

涼ママ♡
うちの子は、、
ずりハイ後追いしますが、ハイハイはできません。
おすわりは安定までもう少しかなーってかんじです。
最近、人の体をつかってつかまり立ちの練習しはじめてます笑
-
m
つかまり立ち!!!!!
いいなあ〜〜😂😂❤️❤️❤️
後追いかわいですよね♡- 7月23日
-
涼ママ♡
成長は嬉しいですが、そのぶん目もはなせなくなるので、親は大変ですよね笑
後追い可愛いです♪小さいストーカーだね!っていうとニヤリってします(o ̄∇ ̄o)♪- 7月23日

みーこ1001
うちはかなりのんびりで(^_^;)
まだ寝返りだけです💦
お座りも、ズリバイもまだまだな感じです(^_^;)
-
m
ほんとですか💓💓💓🙆
ならこれからですね〜〜
子供の成長を見るのて
ほんと楽しいですよね♡- 7月23日
m
女の子ですか?♡男の子ですか?♡
わたしの息子と似てますね!
7キロ超え😂😂体重が増えないことにも
心配してます〜〜
nskn
女の子です。
確かに子供の成長が早いのは親として嬉しいですけど、その分怪我のリスクも多くって毎日ヒヤヒヤです💦
もう少し動き回るのがゆっくりの方が、家事もしやすいし、身体がしっかりしてくる分、怪我の心配もないのかなー?とか思ってしまいます…