※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後泣く次男、授乳で落ち着かず。お風呂後の授乳は長いが寝付きが悪い。お風呂後に授乳していますか?

生後1ヶ月の次男がお風呂後しばらくして必ず泣きます。お風呂は好きで泣きません。
お腹が空いたのもあると思いますが、喉が乾いて授乳を求めているのもあるのでしょうか?
お風呂後の授乳はいつもより長い割りにはすぐ寝ません💦
お風呂後、必ず授乳していますか?

コメント

みき

授乳前にお風呂入れてますか?
私もそうしてたら上がってすぐ泣いてました🤔
なので先におっぱいかミルク飲ませて機嫌いい時に入れるようにして上がってからは麦茶やりんごジュースなど飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の授乳から2時間~2時間半くらいなので大丈夫そうな来もしますが、喉の乾きもプラスされてしまうのかな~と。
    授乳してお風呂に入れたいですが、30分以上は開けないた方がいいと言われスケジュール的に難しくて。
    お風呂上がりの麦茶などは哺乳瓶ですか?
    どれくらいあげてますか?

    • 10月31日
  • みき

    みき

    そうなんですね🤔
    麦茶などは小さい哺乳瓶を麦茶、ジュース専用にしてるのがあるのでそれであげてますよ!

    • 10月31日
  • みき

    みき

    とりあえず50くらい入れて飲めるだけ飲ませてる感じです😊

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がり麦茶など飲ませて時間をおいて授乳で寝かしつけですか?

    • 10月31日
  • みき

    みき

    そうですね☺️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 11月1日
deleted user

お風呂の後よく泣いてました💦

お風呂の一時間前に飲ませてもお風呂あがると喉が渇くのか泣いてました😂
それからお風呂後必ず授乳するようにしてます!
わたしは混合なのでミルクの時間が空かない時は白湯をあげたりもしてます。
最近はミルクの時間に合わせてお風呂にして上がったら授乳の時間になるように調整してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白湯どれくらいあげてますか?
    お風呂上がって授乳したら就寝ですか?

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白湯40〜50あげてます!
    お風呂上がって授乳して就寝にしてますよ😊最近はそれでわりとすんなり寝てくれます!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお風呂何時に入って就寝何時ですか?
    お風呂上がり授乳してもなかなか寝ず1時間くらいかかります。

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    19時過ぎからお風呂入って19時半くらいから授乳して20時過ぎに寝てます!
    お子さんは生後1ヶ月とどのくらいですか?
    うちの子もなかなかお風呂上がりの授乳後から寝付かなかったのですが、生後2ヶ月になる前後からすんなり寝るようになりました!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月と19日です。
    すんなり寝てくれるといいのですが😓
    いつもより授乳時間長い割に目はぱっちりで寝たと思ってもギャン泣きだったりで謎です😨

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもまだその頃はよくお風呂後泣いてましたよ!数分寝たと思ったら起きてギャン泣きだったり😂寝ぐずりだと思ってました!
    すんなり寝てくれる方法を色々考えて試しましたが結局時が解決してくれました😂夜はママも疲れてるのにギャン泣きされるとしんどいですよね..

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のご飯などあるので一番すんなり寝て欲しい時間なのですが、寝てくれずしんどいです。
    うちも時が解決してくれることを願います。

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💦
    賛否両論あるかと思いますが、うちはあとはおしゃぶりを活用してます💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりも考えてますが、使いかたがよくわからずで。
    どういうときに使ってどういう効果があるんですか?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは眠たいけど眠れないみたいな寝ぐずりの時に咥えさせるとちゅぱちゅぱしながら眠りにつくことが多いです!
    途中はずれてしまうこともあるので咥え直させてあげたりすることもあります🙌
    寝付くとおしゃぶりポロっと口から外れてます👶🏻
    おしゃぶりも咥えられないくらい興奮してる時は抱っこで少し落ち着かせてからベッドに置いて再度おしゃぶり咥えさせるとうまくいくことが多いです。
    夜中泣いて起きた時もミルクの時間じゃなかったらおしゃぶり咥えさせてそのまま寝てもらったりしてます。

    完母だとおしゃぶり拒否の場合もあると思います💦
    哺乳瓶使ってる子でも好きなおしゃぶり嫌いなおしゃぶりあるみたいです👶🏻
    うちはピジョンはダメでしたが、フィリップスというものはお気に入りでよくちゅぱちゅぱしてくれます。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😌
    使ってみたいけど止められるかが心配で。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    おしゃぶりの消毒は、一日一回煮沸消毒で大丈夫でしょうか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってごめんなさい!
    おしゃぶり、やめられるか心配ですよね💦私もはじめ心配しましたが、ママがしんどいくらいなら便利グッズに頼ろうと思ったのと、卒業がもし遅くても大きくなればいつかはやめるし、ある程度大きくなっても家の中でやる分には良いかなと考えを変えて使い始めました!

    うちは混合で哺乳瓶使ってるので、消毒はミルトンで哺乳瓶とかと一緒にやってます😊
    おしゃぶりは2個用意してこまめに消毒するようにしてますよ!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拒否されるかもしれないので、とりあえずダイソーでおしゃぶり買ってみました。
    哺乳瓶はレンジで消毒しているのですが、レンジでも大丈夫ですかね?
    説明では、煮沸か薬液と書いてあり電子レンジはだめとあるのでその通りにした方がいいですかね?
    ミルトンだとまとめてできるからいいですね✨

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダイソーにおしゃぶりあるんですね✨!
    哺乳瓶はじょきんじょ〜ずとか、レンチン除菌のやつ使ってるってことですよね?それならいいと思いますよ😊
    説明というのはおしゃぶりの説明ですか?

    私も哺乳瓶レンジと薬液迷いましたがミルトンだと漬けっぱなしで意外と楽だなと思い薬液にしました!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水を50cc入れてレンジで3分するやつです。
    買ったおしゃぶりの説明にレンジはだめですと書いてありました😅

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたらおしゃぶりは別の方法で消毒しなきゃですね😭

    • 11月10日