妊活 基礎体温測定中で黄体形成ホルモン低く、漢方服用中。緩やかな上昇で二層か?高温期何日目か気になる。 無排卵かもと言われ基礎体温を測り始めました!黄体形成ホルモンの数値が低く排卵しづらいと言われ漢方を飲んでいる状況です😭😭緩やかな上昇ですが、これはギリギリ二層になっている状況なのでしょうか?なっていたら高温期何日目なのでしょうか?😳? 最終更新:2020年10月30日 お気に入り 基礎体温 高温期 無排卵 りな(生後0ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 二層になってると思いました!私も無排卵の時多くて漢方飲んだりしてて、その時の基礎体温と似てて思わずコメントしちゃいました! 高温期13日目くらいかなぁ?って思いました! 10月30日 りな 回答ありがとうございます😭! もえこさんも無排卵だったんですか...😞 その後どうなりましたか?? まだ漢方も飲み始めで2人目妊娠できるか不安です😭 10月30日 はじめてのママリ🔰 ずっと当帰芍薬散という漢方飲んでましたが、温経湯という漢方に変えてから基礎体温が安定するようになり1人目を授かることが出来ましたよ😊 10月30日 りな そうだったんですね🥺💕 私も今温経湯飲んでいます!! 高温期にもなってるようですし今後の希望が持てました😭 ありがとうございました!😭 10月30日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りな
回答ありがとうございます😭!
もえこさんも無排卵だったんですか...😞
その後どうなりましたか??
まだ漢方も飲み始めで2人目妊娠できるか不安です😭
はじめてのママリ🔰
ずっと当帰芍薬散という漢方飲んでましたが、温経湯という漢方に変えてから基礎体温が安定するようになり1人目を授かることが出来ましたよ😊
りな
そうだったんですね🥺💕
私も今温経湯飲んでいます!!
高温期にもなってるようですし今後の希望が持てました😭
ありがとうございました!😭