
安産祈願の際の腹帯は着用せずに、新品を持参するのでしょうか?小樽住吉…
安産祈願の際の腹帯は着用せずに、新品を持参するのでしょうか?
小樽住吉神社で安産祈願予定で、予約をしたのですが、
腹帯を持参してきてください。との事でした。
持参、というのはつけずに持っていくということですよね💦
犬印のショーツタイプのものが使いやすそうで、これから購入しようと思っているのですが、ショーツタイプの場合、つけずに持参し、ご祈祷の前に履く流れでしょうか?
腹帯持参で参拝された方、どのようにしていたか教えて頂ければ嬉しいです🙇♀️
- とうふ(生後1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
別の神社なので違うかもしれませんが💦
長女のときは腹帯持参の神社でした。
祈祷前にお渡しし、祈願のときは神棚にお供えしてお清めなのかな?してもらいました!
その後安産なんちゃらーという赤い印がお腹側に押してある状態で返してもらいました。
当日持参したものはその場では付けないと思いますよ!

まえだ
私が安産祈願したところは、
持参した腹帯を受付で預けて、ご祈祷してもらうと朱印を押してもらえます。
ご祈祷が終わったら、お守りと一緒に腹帯を返してもらうので、その場で着用したりはしませんでした。
もし、着用していたいのであれば、預けてご祈祷してもらう分とは別に買って身につけていけば良いと思いますよー
-
とうふ
ありがとうございます!
つけて行かずに、持参した方がいいですね!
とっても助かりました🙇♀️✨- 10月30日

のりせんべい
腹帯は新品のまま持参してそのまま受付で渡しました!
神様にお供えしてあり、ご祈祷してもらいました😊
付けたりしなかったです😊
-
とうふ
ありがとうございます!
つけて行かないんですね✨
ショーツタイプでも良さそうで安心しました☺️- 10月30日

ままま。
小樽の住吉神社で安産祈願しました!
わたしはふろしきみたいのに包んで持っていき、出して渡しました!もう1組いてその方は買った状態の袋のまま渡していました。
-
とうふ
ありがとうございます✨
わたしも新品を風呂敷に包んで行きたいと思います!
とっても助かりました☺️- 10月30日
とうふ
ありがとうございます!
新品を持参した方がいいですね!
当日履くことがなければ、ショーツタイプでも問題なさそうですね💦
助かりました☺️✨