はじめてのママリ🔰
私も1人目3500くらいで産んだのですが大きいと言われました!!でも割と3000越えっていますよね!
🙂
3300で出産しましたが少し大きめだね〜と言われました😅
ママリ
3500に近くなると一般的には大きいみたいですね。
でもうちの子はどっちも3000は超えてましたが、特に何も言われませんでした!
はじめてのママリ🔰
私も今日、34週の検診で2300gあって大きめで不安になってたのでタイムリーすぎてコメント失礼します!
私は上2人を2800gで産んでるので、3000g越えるの怖いーって個人的には思ってます。
でも友人も2000後半〜3000前半とか多いので、3000後半〜が大きいって言われるのかなって思いますけどね!
2000後半で生まれた赤ちゃんが1ヶ月で3000後半なので!
はじめてのママリ🔰
3750で産みました! 元々大きい子だねとは言われてました^_^
3児ママ
わたしもこの前の検診で2300gくらいでした!
一週間分くらい大きいけど、びっくりするほど大きいわけじゃないから大丈夫だよーって言われましたよ
おみみ
今日で34週0日で、今日検診に行ってきました👶
2600gあり、検診の度に大きいねぇと毎回言われています。
看護婦さんに聞いたら、今は2800前後で生まれる子が多いので3500gくらいで生まれると大きいよって言ってました😂
かりん
中期から大きいねって言われてて予定日に産まれたら3800gと聞いてましたが、1週間遅く産まれたので4038gでした🥳
ママリ
上二人2500と2700で産んでるので3000超えてる赤ちゃん見ると大きい😳ってなります🥰🥰
スイートポテト
皆さんありがとうございます✨
まとめての返信になりますが、本当に参考になりました🙏3500基準なんですかね?
いろんな意見きけて良かったです。大きいとか小さいとか言われると不安になりますよね。同じ人がいっぱいいて安心しました。
コメント