

チンアナゴさん
私の市では、上が満3歳児クラスの幼稚園、下が保育園の予定です。
上の子の在園証明を持ってこれば、下の子の保育料は2人目の金額と言われました。

さー
私の市では
上の子が未就学児なら
下が入る保育園が
上とは違うところでも
認可外でも
第二子の保育料に
なると言われました
-
さー
認可外は違いますね
すみません💦- 10月30日
チンアナゴさん
私の市では、上が満3歳児クラスの幼稚園、下が保育園の予定です。
上の子の在園証明を持ってこれば、下の子の保育料は2人目の金額と言われました。
さー
私の市では
上の子が未就学児なら
下が入る保育園が
上とは違うところでも
認可外でも
第二子の保育料に
なると言われました
さー
認可外は違いますね
すみません💦
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント