
来月ディズニーランドとシーに行く予定ですが、オープン後に何に向かうべきかアドバイスがありますか?子供が3歳と5歳なので、ジェットコースターには乗りません。
来月ディズニーランドとシーに行く予定なんですが
朝オープン前から並ぶつもりです。
皆さんならオープンしたらまず何に向かいますか??
コロナの前はハニーハントのファストパスとってミートミッキー並ぶって感じだったんですけど
今はファストパスもないしグリは抽選だし....
最近行かれたかた、行く予定のかた
なにかアドバイスください。
ちなみに3歳と5歳の子供がいるのでジェットコースター系には乗りません。
- はじめてママリ🔰

ままり
ランドだけですが…🏰
先週行きました!!
息子がバズ大好きなので、入園してそのままバズのアストロブラスターに並びました。
10分くらいでした🧐
その間にアプリでグリの抽選(全部ハズレました笑)
乗り終わったらそのままハニーハントへ移動🚶♀️
20分くらい並びました。
そのあとはなんか適当にって感じで。笑
どれもこれも最長で20分くらいしか並ばなかったです😂💓

ぴーこ
先週ランド行ってきました!
うちは美女と野獣が朝一(9時〜9時20分)で当選してたので、美女と野獣乗って、ガジェットのゴーコースター→ダンボやピーターパン、などファンタジーランドの地味に少し並ぶものを乗りました!
でも11時までは、並んでも15分ほどで、表記より早く乗れるので、ハニハン乗りたいならハニハン1番にスタンバイが良いかもですね!
余談ですが、開園早まれば9時〜のエントリー出来るので、朝一のエントリーが当選確率高いようです!ミニーちゃんはハズレましたが、美女と野獣、ベイマックスは当選しましたよー(´∀`*)

ママリ
来週行きます!
うちが乗るやつだとハニーハントが一番並びそうなのでハニーハントとりあえず並びに行きますね😀
うちもオープン前からなので早めにオープンしてアトラクション行けるまでに抽選してプーさん乗ってビッグポップでポップコーン買って新エリア少しブラブラしてってとこまでは現在計画済みです。
そのあとは時間とかアトラクションの抽選結果見て他のアトラクション回ったり早めにお昼ご飯にします。

退会ユーザー
今週シーに行きました😊
私たちはソアリンに乗る予定がなかったので、朝イチ、トイマニにスタンバイで並びましたが、ソアリンに乗るようならソアリンのスタンバイパスを取得して、その乗れる時間によってトイマニに行くか、その辺プラプラするか、かなぁ?と思います!
コメント