※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首座ってない2か月の子に絵本読み聞かせる時は、どんな体勢?で読んでますか?

首座ってない2か月の子に絵本読み聞かせる時は、どんな体勢?で読んでますか?
日本語下手ですみません😂

コメント

まま

一緒にゴロンしてあげてました!

  • まま

    まま

    絵本を上に掲げてみる感じです😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    明日さっそく横ゴロンで絵本デビューしてみます💕

    • 10月30日
かりん❁

上の方と同じく横に寝転がっていました☺️
あとはバウンサーでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!バウンサーほしいー😭!

    • 10月30日
  • かりん❁

    かりん❁

    6ヶ月までバウンサー大活躍しましたよ☺️
    離乳食初期は座れないし、バンボは姿勢が離乳食に向かないのでバウンサーで食べさせていました✨

    • 10月30日
ママリ

同じく横に寝転がってみせるか、自分の太ももの上に座らせてお腹にもたれかけさせる感じで読んだりもしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太ももの上に座らせる方式もかわいですね🤭!やってみます✨

    • 10月30日