
10ヶ月の息子が便秘で悩んでいます。ベビーフードをあげていたが、野菜中心の手作り食に変えたが改善せず、夕食後にベビーダノンやバナナをあげています。ウンチが出ない理由や対処法を教えてください。
そろそろ10ヶ月になる息子なんですが、
3週間くらい便秘が続いています。
私が仕事を始めたばかりで、慣れない生活リズムにバタバタしてしまって離乳食にベビーフードを使う事が増えました。
ベビーフードをあげすぎると便秘になると聞いた事があったのでそのせいかと思って
最近は野菜中心に手作りしています。
でもなかなかウンチが出ません。
いつも食べながら んー😖とするんですが、本当に少量か、全く出てないかのどっちかです。
ベビーダノンやバナナを夕食後にあげています。
なんでこんなにウンチ出ないんでしょうか。
お腹痛そうに泣くし、お腹ウンチ溜まってる感じあるし
どうしたらウンチが出るのか経験やアドバイスある方教えて下さい😢
- harumom
コメント

退会ユーザー
綿棒浣腸したことありますか?◡̈⃝
慣れてないと難しいかもしれませんが、うちはうにょうにょ出てきます!

ひなたん
うちの子、離乳食始めて3週間和光堂のお湯で溶くベビーフードあげてますが全く便秘じゃないですよ(^_^;)
1週間うんちがでなかったらすぐに小児科に連れてくるようにって前に言われました!
さすがに病院連れてったほうがいいかと思います(´・_・`)
-
harumom
すいません説明不足でした。小児科には連れて行ってて、整腸剤も1週間飲んでましたがあまり効果がないようでした。別のクリニック行ってみます。ありがとうございます。
- 7月24日

yuu0701
一度、小児科に行ってみてはいかかでしょうか?
うちの子は毎日出てたのが4日出なかったので小児科に連れて行き便を軟らかくするお薬もらいましたよ^ ^
先生にお腹を押してもらったおかげで家に帰ったらすぐに出て薬の役目なしでしたが…(笑)
-
harumom
整腸剤は貰ったのですが、便を柔らかくする薬はそれとは別ですか?整腸剤はあまり効果がなかったんですが。。。
- 7月24日
-
yuu0701
詳しく分からず申し訳ないですが、乳幼児の便秘、栄養補給の薬と書かれていました!(>_<)
- 7月24日
-
harumom
整腸剤とは別かもしれないですね。。。お返事ありがとうございます!!
- 7月25日

N♡Kmama
お尻の穴周りをオイルで
滑り良くして、
綿棒の先をほぐして柔らかくし、
オイル染み込ませて、
お尻の穴刺激したり
中に入れてつんつんすると
うにょうにょうにょ〜って
出てきますよヽ(・∀・)ノ
私は怖くて出来なかったので、
旦那にやってもらいましたが、
病院連れてっても
やってくれると思いますよ◡̈
-
harumom
オイルですね!やってみます!ありがとうございます!!!
- 7月24日

さなmama(26)
ベビーフードで便秘、、というのは関係ないかと思いますよ(^^;)
うちもよくベビーフード使いますけど、便秘にはなってません!
3週間も便秘が続いているとなると、便が固くなって詰まっている状態だと思います。だからいきんでもなかなか出ないし、仮に出そうだとしても便が硬くなっていることにより、痛くて出し切れないという悪循環が起こっているはずです。
病院に勤務していますが、子どもに限らず便秘を3週間も放っておくのは体によくないですよ(T_T)
病院に行ったら浣腸をしてもらったり、元々が便秘がちなのであれば坐薬を処方してもらうこともできます。うちの子も離乳食が始まるまで便秘で、坐薬使ったりしていましたので。早く病院に連れていってあげてください(;_;)
-
harumom
ベビーフード関係ないんですね。もう一度別のクリニック受診してみます。ありがとうございます。
- 7月24日

美悠(OvO)
3週間は少し長いような気がします(;_;)
1度小児科に連れて行ってみては⁇😶
-
harumom
小児科で処方してもらった整腸剤1週間飲んでいましたが効果がないようなのでやはりもう一度別のクリニックに連れて行ってみますありがとうございます。
- 7月24日

🐜あり🐜
私のところは、3回食になり、母乳を飲む量が一気に減り便秘になりました(><)
水分補給をこまめにさせてあげて、みなさんの言う通り、小児科へ連れていったほうが良いと思います!
オレンジが便秘によいらしく、100%のオレンジジュースとゼラチンで1口ゼリーを作ってました(o^^o)
-
harumom
オレンジいいんですね!初耳です!試してみますありがとうございます!
- 7月24日
harumom
綿棒浣腸のやり方調べてやってみます!ありがとうございます!