
コメント

晄人ママ
今、哺乳瓶でミルクは嫌がりますか?

さーすたん
おっぱいのあとに
最初は夜だけミルク足してみるとか
どうですか?💡
うちは混合にしようとしてたときは
1日1回ミルク足してましたよ!!!

ゆうこ0103
うちは、夜泣きがひどいので、今まで完母でしたが、つい最近、お風呂上がりにミルクを飲みはじめました。飲む量は、50〜80cc程度ですが、少し腹持ちが違うようです。
昼間も、すぐに飲みたくなっちゃいますか?だんだん暑くなってきて、ちょっと大変ですが、外に出たり、おんぶしたりすると、気分が変わって、おっぱいのこと、忘れられるみたいですよ。ただ、ほんと暑いのは辛いので、程々ですが。
-
まゆ
昼間は3時間もっていい方で授乳間隔が短いです。
- 7月23日

にこたん
ここまで完母で、体重増えてるようなら足りてないことはないと思います( ˙˘˙ )
うちも完母ですが、頻繁にほしがる時期ありましたよ(^^;
でも、私も母乳不足が少し不安になったので、ミルクを時々あげるようにしてます( ᐛ )
最初は哺乳瓶でもストローでも飲みませんでしたが、今はお腹が空いていれば、ストローでごくごく飲むようになりました✨
-
まゆ
夜に2時間おきに起きてしまうので母乳が足りてないのかなって思いました。
- 7月23日
-
にこたん
夜泣きの時期だと思うので、体重増えていないならミルク足した方が良いですが、増えてるようなら無理に足さなくて大丈夫と思います( ᐛ )
うちはミルク足しても夜起きますよー(^^;- 7月23日
-
まゆ
夜泣きなんですね(ㅇㅁㅇ;;)
夜泣きってもっと酷いのかと思って違うと思ってました(ㅎ.ㅎ )
昼間も間隔が短いんですがしろたんさんのお子さんはどんな感じですか?- 7月23日
-
にこたん
ギャン泣きするのが夜泣きってわけじゃないみたいです(><)
うちは離乳食を全然食べない子だったのですが、そのときは3時間あけばいい方でした。
最近になって離乳食食べるようになったら、全然飲まなくなってびっくりです(・・)笑- 7月23日

りあ
うちもずっと哺乳瓶拒否ミルク拒否でした。
でも、ミルクを飲んで欲しくて、1日1回は飲ませる練習をしていました。
毎日飲まなかったミルクを捨ててました^^;
でも、ストローもすっかり上手になった7ヶ月頃、お風呂上がりにリッチェルのストロー練習用のマグでサポートしながらぬるめのミルクをあげてたら、少しずつごっくんしてくれるように!
今では1日合計100ぐらいですが飲んでくれるようになりました。
まゆ
噛み噛みはしますが吸うという感じではないです(ㅇㅁㅇ;;)
晄人ママ
お子さん7ヶ月ですし、離乳食もそろそろ中期で哺乳瓶で飲まないようだったら離乳食に混ぜてあげるとかいいかもしれませんね!!
ミルク粥とかパンをミルクに浸すとか!
その他クリーム系の離乳食でしたら私はそれであげてました(^_^)
晄人ママ
でもこうするとミルクの摂取量は少ないと思いますが、、、
うちは、7ヶ月だと2回食始めてて、離乳食食べた後だとミルク飲まないし、先にミルク飲ませたら離乳食食べないし。。で、離乳食優先でミルク飲ませるのは夜寝る前に飲ませる日と飲ませない日があるかな。。ってくらいで。。
まだ7ヶ月だし主な栄養はミルクか母乳だから離乳食優先にするのもどうかな。と思ったんですけど。。今んとこ全然問題なく育ってます(^_^)