※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
産婦人科・小児科

岐阜県総合病院での出産費用について、切迫早産で個人病院から搬送予定。NICU出産も考慮し、だいたい50万円近くかかるでしょう。

岐阜県総合病院で出産された方見えますか??
切迫早産で個人病院入院中で県病院に搬送予定です
切迫早産で入院 NICU 出産
全てあわせてだいたいいくらくらいですかね😭
やっぱり50万近くいきますか(´・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が県病院でした!
普通分娩で最後は吸引して大部屋でしたが、手出しは5万程らしいです!なので47万くらいだったんでしょうね☝️県病院なのに高いなって思いました!!

  • K

    K

    大部屋でも手出し5万円とかあるんですね(´・ω・`)個室だと部屋代がつくので大部屋だともっと安いと思ってました😣
    参考になります!ありがとうございました🥰🥰

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😮県病院安いと聞いてましたが実際そうでもないみたいで🤦‍♀️
    私は個人院で全室個室でめちゃくちゃ豪華なご飯とかすごくいい感じのところで促進剤使ったので8万は覚悟してましたが36000円でした🤯

    • 11月1日
  • K

    K

    切迫早産とかで入院はしてなくて分娩とその後の入院費で36000円ですか??🥺

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!土曜日の夜中に破水して日曜日の夜中から入院→月曜日の朝に生まれて金曜日に退院
    普通分娩で促進剤の点滴打ちました!お産パッドも追加で買いました!

    • 11月1日
  • K

    K

    今切迫早産で入院中で個人の病院なので限度額など申請しても高いってぐーぐるで見ていくら請求されるかドキドキです😭😭😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人院でも高いとこは高いですもんね🥶私のところはみんな安かったって言ってて実際安かったので良心的な価格設定だと思って2人目もそこにしようと思ってます!

    • 11月1日