
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が県病院でした!
普通分娩で最後は吸引して大部屋でしたが、手出しは5万程らしいです!なので47万くらいだったんでしょうね☝️県病院なのに高いなって思いました!!
はじめてのママリ🔰
友達が県病院でした!
普通分娩で最後は吸引して大部屋でしたが、手出しは5万程らしいです!なので47万くらいだったんでしょうね☝️県病院なのに高いなって思いました!!
「総合病院」に関する質問
今日妊婦健診でした。 診察室入ったら研修医?新人医師?が居て 座ってるだけで挨拶もないボケーっとした若い男の人で 気持ち悪いなぁって思ってました…(ごめんなさい) 今日エコーないし、まぁいいやと思ってたら まさ…
保健センターなどで言葉や運動の教室行かれてる方いますか?楽しく通っていますか? 2歳4ヶ月の息子が1歳半検診で言葉の遅れを指摘され2歳0ヶ月から月2回保健センターでの教室(遊び)に参加しています ですがその頃…
生後1ヶ月10日です。ミルクアレルギーと体重増加不良について教えてください。 生まれた時2900退院時2800現在3600です。 2週間検診の時に体重増加不良と言われ(日割り13g)総合病院の小児科に週に1度通院してます。 吐き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
K
大部屋でも手出し5万円とかあるんですね(´・ω・`)個室だと部屋代がつくので大部屋だともっと安いと思ってました😣
参考になります!ありがとうございました🥰🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😮県病院安いと聞いてましたが実際そうでもないみたいで🤦♀️
私は個人院で全室個室でめちゃくちゃ豪華なご飯とかすごくいい感じのところで促進剤使ったので8万は覚悟してましたが36000円でした🤯
K
切迫早産とかで入院はしてなくて分娩とその後の入院費で36000円ですか??🥺
はじめてのママリ🔰
そうです!土曜日の夜中に破水して日曜日の夜中から入院→月曜日の朝に生まれて金曜日に退院
普通分娩で促進剤の点滴打ちました!お産パッドも追加で買いました!
K
今切迫早産で入院中で個人の病院なので限度額など申請しても高いってぐーぐるで見ていくら請求されるかドキドキです😭😭😭
はじめてのママリ🔰
個人院でも高いとこは高いですもんね🥶私のところはみんな安かったって言ってて実際安かったので良心的な価格設定だと思って2人目もそこにしようと思ってます!