

わたあめ
ヘアアクセくらいなら良いと思いますが…
物によっては浮くかもしれないですね😭💦
例えばバラとか生花をつけるとかなら合うと思いますし…

りえちあん
小物だけ別の色、
変ではないと思いますよ(^_^)
逆に使いたいアイテムを我慢すると
あとで使えばよかったと
後悔するかもしれません!

退会ユーザー
披露宴の最初は、私も白のウェディングドレスでしたが、ベール外してグローブも外してかなりカジュアルな感じになりました💡
髪型変えてドレスは一緒ってのもあるので、小物が違う色もアリかと思いますよ(*^^*)
ただ、違う色でも薄めの色(ピンクとか黄色とか水色)の方が悪目立ちしなくてィィかとは思います(>_<)

ぷにこ
私はそうしましたよ❤
挙式はティアラ
披露宴はマリアティアラに桜の花の飾りを散らし、ネックレスとグローブもピンクにチェンジしました🍓
全体的なバランスが整っていれば全然変じゃないですよ♡

不眠症ねこ
小物がどんなものなのかイメージわかないので何とも言えないですね・・・😅💦
主張の激しいものだと合わないかもしれないし、でも生花とかなら何でも合うと思いますし✨
小物の写メとかないですか?💡(差し支えなければですが💦)
個人的には白に会わせるなら淡い色とかがいい気がします😊

CHRiS3
ブライダル関係者です(^_^)
披露宴前のヘアチェンジはよくありますよ( ^ω^ )
もし白ドレス×赤ヘアアクセで浮いてしまうようならば、ウェストリボンを赤にしたり、ブーケを1つ追加して赤にしたりすればいい感じの差し色になると思います♪
ヘアだと上に色がくるので、ウェスト〜下に同色の差し色がキレイだと思いますよ⭐️シューズも赤にしたりとか。
いずれにしてもリハーサルメイクの際に当日使うものを試着することをオススメします。
ただ、チェンジに時間がかかるのが難点です。
和装とのことなので、カラードレスよりもお色直しに時間がかかると思うのですが、披露宴前チェンジも入るとさらに披露宴会場にいる時間が少なくなると思います。
参考までに。。。

moon
私も挙式は髪をおろしてティアラ。
披露宴入場で花冠(夫希望)
中盤にアップでvivienneの三連パールネックレスで再入場
終盤に母から譲り受けた振袖
振袖で見送り。
でした☆
どうしてもvivienneのネックレスがしたくて、振袖にも合うアップにしてもらいました。
なので小物変えるなら髪型も少し変えてもらうと印象が変わっていいと思います☆

のんたん、
私は挙式と披露宴の最初はウェディングドレスで、髪型とヘアアクセを変えましたよ♡

ななな
忙しくて返信かなり遅れてしまいました(>_<)!!
みなさん参考になるコメントありがとうございました🎶
もう少し考えてみます!ありがとうございます😊
コメント