
予防接種で素手で針を押さえられました。感染の心配があります。
聞いてくださいモヤモヤします。
昨日、予防接種に行ってきたんですが、
お薬を入れてる最中に針を刺してる所を素手で押さえられました💦
そんな事今の時代ありますか?
信じられないんですが。。
感染とか色々考えてしまいます。
- KG(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママス
針刺したままの状態って事ですよね?
私の行ってるところではたまにされてます🤔
針がズレないように抑えるような感じでした。
ダメな事なんですね💦

ミルキー
素手は見たことないです。
前もって?ガーゼ用意されてて
抜く時に針の部分を抑えながら毎回抜いてますょー😅
素手だといくら消毒してろうが 親としては不安しかないです😅
-
KG
返答ありがとうございます😊
やはり親だとえ?ってなりますよね💦
(私の)採血される時に針を抜く時はアルコールで押さえて抜いてますが、子供の予防接種とかってブスって刺して抜いてるイメージだったけどその時もアルコールガーゼで押さえて抜いてましたっけ?
ド忘れしました💦- 10月29日

ママ
一昨日ニュースでインフルの予防接種について取り上げられていた時に、資料映像として予防接種する姿が流されて、その医者も素手で刺してる部分を押さえていましたよ😓
えっ??このやり方当たってるの??とビックリしたので凄く印象に残ってました…そのやり方するお医者さん結構いるんですかね…💧
-
KG
返答ありがとうございます😊
昔の資料映像でした?
今なのかな?!
自分がされても嫌だけど、子供にされると親は本当に嫌な気分になりました。
でも、実際私も出産で入院した時に点滴が入らず…何度も刺され、刺した後の所を何度も触られました。
そちらは慣れてるかも?!しれないけどこっちからしたら観戦大丈夫?ってなりますよね。- 10月29日

はじめてのママリ🔰
総合病院で看護師してします。
予防接種は皮下注射といって、血管ではないです。
感染は血液を介しての感染になります。なので、先生は感染経路ではないと判断して、刺入部分を押さえたのかな??と思います。
出産の際の点滴時も何度も刺されたということなので、血管に入っていなかったので、刺入部分を素手で触ったのかな?
見えにくい方など、素手でやったりする場合もあります。
こちらとしても、リスクがあるため基本手袋です。
ただ、きちんと感染経路を理解した上での行動だと思います。
昔は素手だったようなので、、
とは、いえ親としてはいやですよね。。
-
KG
返信したにしてしまいました🙇♀️
- 10月30日

KG
返答ありがとうございます😊
安心しました。
通ってる友達に聞くと、患部触られた事無いとか消毒はめっちゃ一瞬だけどしてるよって聞いて、、
何で?と怒りが湧きました。
先生がイライラしてる感じが見受けられたので、若干適当感がありました。
出産の時は切迫で入院してて24時間点滴で血管がもろくなってて入らなかったみたいです。
総合病院などでは手袋は必ずしてもらえるんですが、
個人病院だと9割型手袋されないですね(^◇^;)
KG
返答ありがとうございます(^^)
そうです。
お子さんの予防接種の時とかですか?
ヤスナさんですか?
大人の時は空気を抜くのに針と本体の所を抑えて注射する事はあるみたいなんですが。
ママス
私も子供もです💦
大人(私)もしてるし子供は動いたりするから、抜けたり危ないからかなぁとしか思ってなかったです💦
KG
先生に?!グローブとかせず素手で押さえられてますか?
私の母は看護師で大人は打つ時に針と本体を持って打つよとは言ってたんですが、
針さしてる所をがっつり親指で押さえられてて💦
初めてだったのでびっくりして‼️
子供が泣いて少し動いてたからかもしれないですが💦
ママス
素手でした💦
サッと抑えてパッと離す感じだったのでそんなものかと思ってました💦
KG
やはり先生によってはそうゆう方もいるんですかね?
私が出産で入院してた時、点滴が全然入らなくて何度も刺され、さした所の上ももちろん素手で何度も触られた事があります。
その時もえ?素手で触るの?って思った事があります💦
慣れてるとそうゆう事もあるんですかね💦