※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週で子宮口2cm開いている状況で、茶色の粘液のおしるしが続き、恥骨痛も強くなっています。おしるし出始めてから陣痛が始まった方、どのくらいでしたか?

35週で子宮口2cm開いてるいると言われました。
正産期まであと2週間あるのですが茶色の粘液のおしるしが続いていて恥骨痛もだんだん強くなってきました😣

おしるしあった方、おしるし出始めてからどのくらいで陣痛等きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は二日後に陣痛来て出産しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日後ですか!!
    正産期まで陣痛きませんよーに😖

    • 10月30日
みー

同じ週数で、同じく2cm開いていて茶色い粘液のおしるしも、ほぼ毎日でてましたが38週4日の時に陣痛きて出産しました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況似てます!!
    私も正産期まで陣痛待って欲しいものです😣🙌

    • 10月30日
  • みー

    みー


    ほとんど同じ状況です😂
    37週までは、お腹でのんびりしててほしいですね😥

    • 10月30日
y

35週で長男を産みました。
痛みの弱い陣痛が夜中あって、早朝におしるしがきてすぐに病院に電話して緊急入院になり、子宮の収縮を遅らせる薬を使ってましたが、夜にはどんどん陣痛が強くなり、薬で止まらずに次の日の朝には産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛が先だったんですね🙌
    陣痛きたら出産まで早くなりそうです😣

    • 10月30日
miii.

私はおしるしがきて、子宮口も2cmくらい開いていると先生に言われてましたがなかなか出てこなくて40週6日で産まれました😂
その子によって出てくるタイミングはバラバラだと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口開いてておしるしあってもなかなか出産にならない場合もあるのですね😌
    明確な出産の合図欲しいです😂🙌

    • 10月30日
いちご

3センチ開いていて2回おしるしもありましたが、そこから10日後に生まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3cm開いてても10日かかることあるんですね🤔!!

    • 10月30日