※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
ココロ・悩み

持病があり、完ミで育てているが母乳のメリットに悩む女性。自身も持病があり、母乳で育てたかったと思う。

持病があり服薬をしなければならなくて生後4日目くらいから完ミで育てています。
ネットを見れば母乳だと免疫があがる、色んな病気にかかりにくい、なったとしても回復が早い、IQが上がる、将来認知症になりにくい…
などたくさん母乳のメリットがかかれています。
母乳で育てたかった私はそれを見るたび娘にごめんね。と持病さえなければ…と思います。
私自身完母で育っていますが持病がありますししょっちゅう風邪も引いてましたしどうなのかなって思います😢

コメント

ままり

母乳神話ですね🧐🧐
神話なので都市伝説レベルですし気にしなくて良いですよ💓

完ミも母乳も同じです!!
全然お母さんが申し訳なく思う必要ないです💪('ω'💪)
ちなみに私は完ミでしたが、風邪は年に1度ひくかひかないかです。笑

  • ひーママ

    ひーママ

    そうですよね!(T . T)
    友達とかにも母乳の方がいいよって言われて…そんなのわかってる!と思いながらいつも悲しくなります😢
    完ミでも元気ということで安心しました🥳

    • 10月29日
まぁちゃん

保育教諭です。

母乳のメリットは確かにあると言われていて、お母さんから赤ちゃんへの母乳(免疫)をあげることをお弁当と表現するそうです😌

母乳で受け継いだ免疫力の効果があるのは半年くらいだそうです。

また、乳児突然死症候群も研究で母乳の方が少ない傾向にあるそうです。

ただ、ミルクだってメリットはありますし、普通に育ちますからネット情報だけに惑わされてはいけません😌
たくさん話しかけて愛情を注いであげるのが1番効果あると思います💕

  • ひーママ

    ひーママ

    たくさん情報ありがとうございます!
    ネットの情報たくさんのものがありすぎていつも惑わされます😅
    しっかり愛情注いでいこうとおもいます!🥰

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

持病があるのに薬を飲まないor薬を飲みながら授乳する方がデメリットが多いと思います😅母乳が優れていると謳うのは、あくまで母乳とミルクの選択肢どちらも可能な場合ですので、割り切った方がいいと思います!

  • ひーママ

    ひーママ

    そうですよね!
    受け入れてがんばります😢

    • 10月30日