
インフルエンザ予防接種で母子手帳に記入を忘れた。2回目はかかりつけの小児科で受ける予定。問題はないでしょうか。
先日、私と息子のインフルエンザ予防接種をしてもらいましたが、母子手帳に記入してもらうのを忘れてしまいました😂
私も気がつかなかったので悪いのですが😱
2回目の予防接種の時に何か不都合がありますか?💦
大人と一緒に打ってもらいたかった為、かかりつけの小児科ではないところで、打ちました💦
そこは、ワクチンが次残っているかわからないとのことで、2回目は、かかりつけの小児科で摂取してもらおうと思っています😌💦
- たいあき(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

けー
証明書は貰わなかったですか?
今は何かあったときのためにワクチンの製造番号のシールが貰えることがほとんどです💦
2回目に不都合はないとは思いますが…

チンアナゴさん
うちの子はメーカーによって蕁麻疹が出ました。
母子手帳にはそのメーカーのシールなど貼ってもらえます。
なので毎年、過去に打ったメーカーを調べるために先生が見ますよ。
今年は我が子たちも小児科ではないところで打ちましたが、母子手帳持っていきましたよ。病院に持ってくるよう言われました。
念の為に、母子手帳には書いてもらった方がいいと思います。
-
たいあき
メーカーのシールですか😣もう何日か前のことなので、シールはもらえないかもしれませんが、電話して母子手帳に書いてもらえるか聞いてみたいと思います!
- 10月29日

mimi
昔ながらの先生はシールをカルテに貼る方がいます😅💦
お母さんと同時だったので母子手帳に貼るのを忘れてしまったのかもしれませんね
ワクチンは接種したら製造番号を控える必要があるそうです💡
病院に確認すれば必ず教えてくれると思います🙆
次の2回目の時に必要なのは接種日なので、そこはお母さん自身で付箋かなにかで書いておくと良いかもしれません🤔
-
たいあき
ありがとうございます😊
先程病院に電話したら、必要であれば、書いてくれるそうです!2回目も前のところに行ってこようと思います🌟- 10月29日
たいあき
領収書のみ渡されました😨
病院に聞いてみます😣