携帯をiPhoneに替えようと思って友達に相談すると、iPhoneはパソコンが…
携帯をiPhoneに替えようと思って
友達に相談すると、
iPhoneはパソコンが家に無いと面倒だよ
と言われます。
私の家にはパソコンがありません
パソコンが無くてもiPhoneにしてる方っていますか?(*^^*)
あと、メリットとデメリットも知りたいです!
- mqmq♡(10歳)
コメント
退会ユーザー
あたし、iPhoneの5sですが、パソコン持ってません。
パソコンがないと不便というのは、バックアップをすると意味ではないですか?
うちでは、Wi-Fiがあるので、それでバックアップしてますよ。
オデちゃん
パソコンがあった方が断然便利!っていう感じではありますが、なくてもWi-Fiさえ繋がればiCloudにバックアップできますよ。ただ、iCloud内の容量を買ったりしないといけないことと、バックアップにかなり時間がかかります。パソコンがあれば、すぐにバックアップができるし、容量が足りないってこともないです。
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!
Wi-Fiさえあれば大丈夫なんですね★ありがとうございます!- 7月23日
退会ユーザー
iPhoneにしてもうトータルで3年くらいですがパソコンも無ければ、Wi-Fiもないです(;_;)でもAndroidよりもiPhoneのほうがすきです!
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!
AndroidよりiPhoneのほうが好きな方って多いですょね♡
別にパソコンが無くても大丈夫ならiPhoneにしたいです(*^^*)- 7月23日
e❤︎
うちもパソコンないけどiPhone6sです!
バックアップとるのに不便ですね( ; ; )
私は娘の写真だけ大切なので有料の
写真お預かりアプリに預けてます⭐︎
iPhone4→Android→iPhone6sって
使ってますが、Androidだと
SDにすぐバックアップとれるので
簡単で安心ですね(^_^)☆
いまはパソコン持ってなくてiPhoneに
する人はiPadも契約してる方多い
みたいですよ☆〜(ゝ。∂)
iPhoneのデータをiPadに移す感じですね!
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!
私もiPhone6を検討しています♡
写真を預けられるアプリがあるんですね!!(*^^*)- 7月23日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
6sです!
パソコンないです!
今のところ不便は感じたことないですよ( ¨̮ )
毎日たくさんネットつないだり動画をたくさん見ないのであればWi-Fiもいらないです!
私は結構使うのでauのワイMAX使ってます!
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!
そうなんですかっ!?
私の家はパソコンもWi-Fiもないので、たくさんネット繋いだりするならWi-Fiがあったほうがやっぱり良いですよね?‥- 7月23日
-
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
そうですね…
すぐ制限かかっちゃうと思います( .. )- 7月23日
ちゃき♡
パソコンとWi-Fiのどちらもないと、iPhoneが使えないというわけではありません。
使い勝手は変わらないと思います。
ただ、バックアップが出来ないので、機種変更や壊れたりした時に、データが全て消えてしまいます。写真とかメールとか、ダウンロードした音楽、それどころか連絡先全て消えます…。実家とかにパソコンがあるなら、帰省した時とかにバックアップしとけば大丈夫かとは思いますょ。
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!
iPhoneもし壊れたら連絡先とかも全品消えちゃうんですね(><)⤵⤵⤵
うちの実家はWi-Fi繋いでるから、実家に帰ったときにバックアップすればいいですょね★
ありがとうございます!- 7月23日
SHOCKEYE
元ショップ店員です!
確かにiPhoneはパソコンがないと他の方が書いてるように、バックアップのためにWi-Fi繋いだり、容量足りなければ買ったり、バックアップに時間かかります。。。
ですが、androidと異なり、ベースがある程度出来上がっている分、使い方がシンプルな為、つかいやすくなっています(*´▽`*)
パソコンが無い方のために、今はiPhoneのデータをSDカードにバックアップできて、それをまた新しいiPhoneに移動できる機械もあるはずなのでそちらを検討されてもいいかもしれないですね٩(。•ω•。)
ただ、バックアップ前に故障してしまうとほぼバックアップできなくなるのと、修理が携帯ショップだとできないのが面倒です(´._.`)
前行った時は、4時間くらい待たされました(><)
長くなりましたが、絶対にパソコンがないと使えないわけではないです!
-
mqmq♡
コメントありがとうございます!元ショップ定員さんから直接お話が聞けて嬉しいです♪
もし、iPhoneに替えたら故障しないようにしっかり気をつけなうと★
ちなみに、今スマホの名義人が旦那で、旦那の仕事が休みがなく私だけで契約しに行くのって厳しいですか?
質問ばかりですみません!- 7月23日
-
SHOCKEYE
防水もないのでお子さんに舐められたりしないようにも気を付けてくださいね(><)
旦那さんの名義なのであれば、委任状と旦那さんの免許証や保険証(コピー可やと思います)、mqmq♡さんの免許証や保険証でいけるはずです٩(。•ω•。)- 7月23日
mqmq♡
コメントありがとうございます!
そういうことだったんですね!
家にはWi-Fiも無いんです‥。
やはり何も無かったらiPhoneは厳しいですかね?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
退会ユーザー
別に何もなくても大丈夫だと思いますよ!
iPhoneのほうがあたしは使いやすいです。