
娘が頻繁に頭をぶつけるので心配です。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。
娘がしょっちゅう頭をぶつけます😭😭
そばに居ても一瞬で真後ろに倒れて
後頭部を床にドンッてぶつけたり
つかまり立ち失敗しておでこぶつけたり
もう、3日に1度ペースであります😭😭💦💦
同じ方いませんか😔❓
何か対策してますか😢❓
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはお座りからよく後ろに倒れて床や壁にごっちんしてます😭気をつけてても、ほぼ毎日何かしらぶつけてます😭
リュックタイプの転倒防止クッション買って背負わせたんですが、前に倒れてごっちんしたりしたので、ヘルメット型の買いました😅機嫌が悪いと嫌がりますが…あとは親が近くにいれないときはベビーサークルに入れてます!ベビーサークルの中は倒れてもいいようにIKEAのマット敷いてます🙄
つかまり立ち始めたらもっと激しく打ちそうで怖いです😭😭

ちぃ
うちは毎日こけても、ひどい時は2日に1度ペースでおでこにたんこぶや、あざできてましたよ😭😭
ほぼずーっと子供に張り付いてるに、1日数回だけの目を離した1、2分の間に…😂
とりあえず、ジョインマットを敷きました!が、部屋の4/5は敷いてのにその1/5の敷いてない場所でばっかりこけてましたね…😇笑
あとは周りにクッションおいたり、机や、おもちゃ箱も撤廃しました😅
2週間くらいたてば、安定してきてあんまりこけなくなるようになりますよ😂
はじめてのママリ🔰
ヘルメット型のはこんなのです!楽天で買いました😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🌟
やはり気を付けて見てても
一瞬の出来事で頭ゴッツんしちゃいますよね😭💦
ヘルメットいいですね🤔✨
嫌がって外さなきゃいいのですが😅💧
まさに今つかまり立ちし始めて
転んで頭打たないか心配で心配で…😿
ヘルメットあった方が安全ですね☺️