※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
子育て・グッズ

27日目の35週の早産の女の子が寝てくれず、寝不足で困っています。母乳と混合でミルクを飲んでいます。里帰り中は母に助けられていますが、帰宅後が不安です。

生後27日目です。
35週の早産で生まれた女の子です。
全然寝てくれません。
寝ても1時間〜1時間半が多く
頑張って寝てくれる時は3時間ほどです。
寝不足すぎてもう嫌になってしまいます。
抱っこして寝て布団に置くとすぐ起きるし
抱っこしたまんまは寝た気がしないし 
大好きで可愛い娘なのに…😭
ミルクは母乳と混合です。
最近力も強くなってきたからか
おくるみで巻いても私が下手なのもあり
キックでほどいてしまいます。

今里帰り中なので母に頼れますが
帰ってからが不安すぎます。

コメント

あみ

一人目が35wちょうどで
生まれました〜っ!
3時間寝てくれればいいですね!

一人目だと尚更不安ですよね💧
スワドルアップとかどうですか?
気おさめ程度かもしれないですが
効果があった気がします!!

  • maruちゃん

    maruちゃん

    スワドルアップ持ってるんですがまだ使用体重ではないので使えなくて😭

    • 10月29日
  • あみ

    あみ

    まる○ちゃん

    あとどんくらいなんですか?

    • 10月29日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    いま2700gなのであと500gくらいですかね😢

    • 10月29日
  • あみ

    あみ


    それくらいなら使います🤣
    1kgとかならあれだけど…

    • 10月29日
  • あみ

    あみ


    使用体重というか寝てるだけなんで、大丈夫だ思いますょ^_^

    • 10月29日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    そうですかねぇ😳💦ありがとうございます!やってみます😊

    • 10月29日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    ちなみに、着させる時って、中に肌着とかどれくらい着させますか?

    • 10月29日
  • あみ

    あみ


    生地にもよると思いますが
    うちの子は汗っかきなので
    短肌着の上に着せてます!

    • 10月29日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    そうなんですね!
    私も今部屋で短肌着+コンビ肌着を着させてるのでそれでやってみます^^

    • 10月29日
  • あみ

    あみ


    少しでも寝てくれるといいですね😊

    • 10月29日
deleted user

私はまだ使ったことないですが、海外のおくるみはどうですか?
嫌がる子もいるみたいですが、安心して寝るらしいです😊
スワドルって検索すると出てきますよ!

  • maruちゃん

    maruちゃん

    持ってますがまだ体重が足りないんです😭

    • 10月29日
はじめてのママリ

上の方達と同じく、スワドルアップおすすめです!
昼夜の区別つけるために夜だけ着せてますが、夜は3〜4時間起きません🙏
着せてない朝〜夕方は1時間ごとに起きてグズグズの繰り返しです💦
あとは抱っこ布団もおすすめです!背中スイッチ鈍くなります。
スワドルアップ+抱っこ布団で夜は速攻寝てくれてミルク以外で起きません😁

  • maruちゃん

    maruちゃん

    着せたいんですがまだ使用体重達してなくて😭抱っこ紐も体重で使えません😢

    • 10月29日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    すいません💦抱っこ紐と勘違いしてました💦抱っこ布団ですね‼️いいな〜と思いつつ買ってません💦やはりスワドルアップは夜だけ使うのがいいですかね💦?

    • 10月30日