
子供との旅行で食事処でのプラン予約ミス。部屋で食事無理。クーハンを使うか悩む。同じ経験者のアドバイスを求める。
来月、5か月になる一週間前になりますが子供を連れて一泊の旅行へ行きます。(ほぼ旅館の部屋で過ごします)
予約の時に部屋でご飯を食べれるプランで予約したと思っていましたが間違えて食事処でのプランでした。
今のところまだ首も座っていない為、食事の時に子供はどのようにしたらいいのか悩んでます。
(旅館に相談しましたが部屋での食事は無理とのことでした…)
クーハンをレンタルして食事の時に使おうかと思っていますが、もし同じような状態を経験された方いらっしゃればどこように過ごされたか教えていただけないでしょうか?
- こま(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
部屋食のプランに変更は難しそうですか?😢
食事処に座敷はないのでしょうか?座敷があればタオル敷いて寝かせらると思いますがイスだと厳しいですね😞

にこ
ベビーカーを持ち込むくらいしから思い浮かばないです😂
-
こま
ベビーカーももっていなく今のところ購入予定はないんですがレンタルも考えてました💦
- 10月29日

退会ユーザー
レンタル出来るならそれでもいいかと思います✨
そのお食事処ってお座敷はないですか??
娘が同じくらいのときに旅行に行った時は、お座敷で座布団多めに貸して頂き、そこに寝かせていました😊
-
こま
座敷ではなくテーブルなんです💦
御座敷だとよかったんですが💦
やっぱりレンタルがいいかなぁと考えてます😭- 10月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね😢
旦那さんと交代ずつで抱っこ…はさすがにしんどいですもんね💦
レンタルが無難ですかね🥺- 10月29日
-
こま
レンタルも高いわけではないので対策としてやってみます!
最悪交互ですね😣
ありがとうございます😊- 10月29日

min
5ヶ月くらいなら、抱っこ紐で抱っこか出来ればパパにおんぶして食べちゃいますかね〜🤣
その方が大人しいので寝ちゃったらラッキーみたいに😅
-
こま
抱っこ紐で抱っこしたままでもいけますかね☆
色々対策練っていこうと思います!- 10月29日

れれる
温泉旅館行きました♨️
抱っこ紐が楽でした!わたしの行ったところにはハイローチェアがあったので貸して貰って寝かせてました🤱
-
こま
抱っこ紐が楽ですかね☆
ハイローチェアは当時に貸し出しがわかったんですか?
前もって確認されましたか?- 10月29日
-
れれる
抱っこ紐楽でした!寝てくれたり大人しくしていてくれるので☺️
ハイローチェアはあるなんて思ってなくて食事処でありますが使いますか?という感じででした😊
電話して確認してみてはどうでしょう?- 10月29日
-
こま
ありがとうございます😊
電話して確認してみます☆- 10月29日
-
れれる
あるといいですね☺️
- 10月29日
こま
変更するとしたら一度キャンセルしてから取り直すのですがもう予定の日は予約がとれない状態でした💦
そして食事処も座敷ではなくテーブルです💦
離乳食始まる前に…と思いましたが逆に大変になりそうです😣
退会ユーザー
首座り前だと大変かもしれないですね🤣
クーハンレンタルかベビーカー持ち込むしかないですね😅