
娘が保育園の友達を過剰に好きで、スキンシップを求める様子について相談です。友情の芽生えや相手の気持ちを心配しています。
娘が、友達を好きすぎます。
保育園に仲良しの友達がいます。
3才前くらいから、同じ園になり、
それからは、そのお友達が、
好きで好きで仕方ありません。
家でも、私のことを必ず○○ちゃん
と呼び間違えますw
休日外食すると、
「○○ちゃんにも食べさせたいなぁ」
夕飯の枝豆2個入を、
「娘ちゃんと○○ちゃん」と、
言いながら食べ、
絵本を、
「娘ちゃんと○○ちゃんにして」と、
名前を変え読んでほしがります。
ある日は、ベロチューをしてたと
保育園から報告がありました。
うちの娘がしたくて誘ったそうで、、、
○○ちゃんに申し訳ないです。。
娘はあまりスキンシップが好きじゃなくて、
私にはチューとか全然させてくれないんです。
ベロチューなんてもってのほかです。
私はやりたいくらいですが(^^;)
それなのに、○○ちゃんには、
娘から誘ったなんて、、
仲良くて何よりなんですが、
この月齢でも、
そういった友情って芽生えるもんなんでしょうか?
娘の愛が強すぎて、
○○ちゃんが迷惑がっていないかも少し心配です。
みなさんのお子さんはどうですか??
- ねこ茶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちの子もお気に入りの子がいて、〇〇ちゃんにあいたいから保育園いく、〇〇ちゃんすきなど言ってますが
ベロチューはきいたことないです(笑)
すごい好きなんですね

ちぃ
大好きなおともだちがいるのは良いことで枝豆などもすごく可愛いなと思いますが、ベロチューはやりすぎかなと思いました💦
嫌がられるようになってしまうと娘さんもかわいそうなので、チューはやめておこうねと話したらいいかと思います。
-
ねこ茶
返信遅くなり申し訳ありません。
やりすぎですよね💦
言い聞かせが成功したのか、あれ以降チューはしていないようで安心しました。
土日もたまにお互い誘って遊ぶようになり、結果良かったのかなと思ってます。ありがとうございました。- 12月13日

退会ユーザー
うちの娘もあります!特定の子を異常に好きで。
エピソードも全く同じような事ばかり!
ベロチューは聞いてませんが、チューはしてると報告されます(笑)
今年度、その子とは別のクラスになったんですが、クラスが変わって数ヶ月で、また新たなターゲット(笑)を見つけて今では去年とほ別の女の子にメロメロです(笑)
今年度のターゲットのママさんは送迎の時間が合わなくて顔もわかりませんが、去年のターゲットのママさんには『いつも娘が好きすぎてすみません😂💦お子さん嫌がってないですか?愛が強すぎて・・・😱』と軽く声はかけるようにしています。
向こうのママも良い人で、全然気にしてない風で、なんなら仲良くなれました😊
-
ねこ茶
返信遅くなり申し訳ありません。
新たなターゲットをみつけるとのこと、切り替えの早さも可愛いですねw
うちも、土日まで遊ぶ仲になりました。結果オーライですねw
ありがとうございました★- 12月13日
ねこ茶
返信遅くなり申し訳ありません。
現在も娘はお友達を大好きすぎますが、ベロチューは一度のみで終わったようで安心しましたw
ありがとうございました。