
コメント

ほく
もらったのに飲ませなかったって事ですか?💦
うちは産院で飲ませるように処方されたので3ヶ月程飲ませましたが、生まれてから数回しか飲ませない産院とかもあるようなので、気にすることないと思います🤔

ママイ
家でってなると忘れちゃいがちですよね💦産後ってほんとに記憶力がなくなりません?😭メモしててもそのメモの存在を忘れて情けなくなります。でもうちは入院中1回先生が飲ませてくれて、次は2週間検診で1回飲ませてくれただけで他は飲んでないですよ!
-
a
2週間検診もなく、
一か月検診の前日に気付き、
大泣きしました。
本当にバカすぎて母親失格です。- 10月29日
-
ママイ
1ヶ月検診では伝えましたか?今元気ならきっと大丈夫なのでは?
- 10月29日
-
a
もちろん伝えました。
先生は呆れた感じでした。- 10月29日
-
ママイ
じゃあ大丈夫ですよー!
- 10月29日

いちご
ビタミンK2シロップは入院中にしか飲ませない病院もあるので、そんなに責めなくていいと思います!生後2ヶ月くらいまでの間のビタミンK不足を補うものなので、今元気でいてくれているなら何も影響なかったってことだと思います✨
-
a
そうなんですか😨
もう本当にバカな母親です。- 10月29日

にゃおん
K2シロップって
そんなに飲ませないと
行けないんですか?!
他の方へのコメントで
1ヶ月分飲ませ忘れって
ありましたが逆に
ビックリです。
生まれてから入院中に
1回看護師さんが飲ませて
くれるだけのものだと
思ってました!!
-
a
皆さんの、意見を聞くと
産院によってなのかなと思いました。- 10月29日
-
にゃおん
先生や病院により
まちまちと言う事は
それほど気にするほどの
ことではないということ
ですよ😊
なので、気にしなくて
大丈夫です☺️- 10月29日
-
a
そうなんですね😣
ありがとうございました😣- 10月29日
-
にゃおん
気にしなくて大丈夫です😊
でも、子どもの事だから
気にして反省してすごく
いい母親だと思います💓
なので、母親失格なんて
思わなくて大丈夫です😊- 10月30日
-
a
ありがとうございます😭
でも反省しかできなくて、
本当にバカ親です😣😣- 10月30日
-
にゃおん
大丈夫!
誰にでもそんなこと
あります😊
私は息子が1歳半の時に
公園で私が友だちとの
お喋りに夢中になって
気づいたら息子がいなく
なってた!ってことも
ありました💦
車量の多いでっかい車道の
真ん中を歩いているところを
親切なおばちゃんに保護して
もらい事故を防げました💦
そんなこともありました!
どんな親でも完璧な
親なんていないです😊
反省して次に繋げれれば
それで良しです!
終わりよければ全てよし!
ですよ😊💓- 10月30日
-
a
お子様無事でよかったです😣
親身になっていただき
本当に心救われました😢
ありがとうございました😊- 10月30日
a
はい。1カ月分を飲ませるのを忘れていました。
本当にバカすぎます。
ほく
飲ませたり飲ませなかったり先生の方針で違いますし、飲ませなかったから絶対病気になる!障がいが出る!ってものではないので大丈夫です😀
うちの助産師はサプリみたいなものだから、飲み忘れた日があっても大丈夫って言ってましたし🙌