※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
妊活

卵管造影検査体験記を教えてほしいです‼️明日初めてやります‼️もうすでに頭がいっぱいです‼️

卵管造影検査体験記を教えてほしいです‼️

明日初めてやります‼️

もうすでに頭がいっぱいです‼️

コメント

ママリ

閉鎖に近い狭窄と閉鎖があったので激痛すぎて過呼吸になり意識遠のきました💦そして最後までできませんでした💦
特に問題なければ痛くないそうですよ!
痛みは生理痛のかなりヤバイやつって感じでした😅
私、娘のとき無痛分娩で陣痛体感してないから分からないけど、きっと軽い陣痛みたいな痛さなんでしょうかね、、?

  • 花子

    花子

    悶絶じゃないですか、、、

    最後までできなくても
    問題ないのですか⁉️

    検査後はどのくらいで妊娠されたんですか⁉️

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    最後までできていないけど、7割くらいは終わっていてそれで、卵管の閉鎖と狭窄が分かりました。そのあとは卵管の癒着をとる手術をしてタイミング→人工授精3回目で娘を妊娠できました!

    何も問題なかった友達は2年妊娠できず、卵管造影をやって2ヶ月後くらいに妊娠しましたよ🤗

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    卵管造影検査からは約一年後に妊娠しています。

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    検査をしてないとわからないことでしたもんね、、、
    痛み我慢し手術の甲斐がありましたね‼️

    検査後は妊娠しやすいといいますよね‼️

    • 10月28日
あすな🌸

2日前に卵管造影検査受けました💦

そのときはどのタイミングが痛かったのかわからなかったのですが、私が一番痛そうに泣き叫んでたのは器具挿入時だったと後から聞きました( ;∀;)

卵管は詰まっていなかったので、造影剤流されているときは緩い鈍痛程度だったのでそれは救いだったかもしれません。器具挿入より、造影剤流してる時間の方が長いので…

先生、看護師さんのお声掛けと優しさで乗り越えられたので冷たい病院だとメンタル的にもしんどいと思います(´・_・`)

下着が汚れるかもしれないので、汚れてもいいものやサニタリーショーツ履いて行くといいかもしれません!
ナプキンは看護師さんがくれましたが、病院によりけりだと思うので一応持参した方がいいかもです🤔

  • 花子

    花子

    器具挿入、、、それも痛いって聞きますね、、、

    泣き叫ぶほど、、、😭
    最初に痛み止め飲みましたか⁉️

    トータル何分くらいの出来事なんでしょう⁉️

    ナプキンの事考えてませんでした‼️
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
  • あすな🌸

    あすな🌸


    体質にもよりますが、造影剤流すよりも何倍も器具挿入が痛かったです…泣き叫んでたら看護師さんが手を握ってくださって、ずっと握り返しながら声掛けに返事して乗り越えた感じです:(´◦ω◦`):

    ただ、念を押すように検査前も検査中も気持ち悪さや喉の違和感あればすぐ教えてくださいと言われたので体調の変化は検査真っ最中でも伝えた方がいいと思います💦

    痛み止めは説明無かったので何もありませんでしたが、あんな痛いなら麻酔や痛み止めの話を自分からした方が良かったと後悔してます…

    夫に検査前と検査後に送ったLINE読み返したのですが、
    検査室入室・着替え~検査後着替え・検査室退室、までで20分でした!ので、検査自体は消毒・器具挿入~検査後処理まで15分かからないらいだったのかなと🤔

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    説明で痛み止め飲んできてもらっていいですよとは言われたんですが
    痛みは人それぞれで、、、

    とゆう具合だったので
    ここは飲まずに乗り切るのが女か‼️と思ってみたり

    飲んでいくことに決めました‼️

    検査後は妊娠しやすいとの事よく聞くので
    頑張った甲斐があったと
    思う結果になりますように‼️

    わたしも明日頑張ってきます‼️

    • 10月28日
  • あすな🌸

    あすな🌸


    その説明があったのでしたら、飲んだ方がいいと思います!
    本当に個人差あるので、全く痛くない場合もありますが…検査しないとわからないですもんね😧

    検査後半年間はゴールデン期間と言いますもんね、お互い授かれますように🙏

    まずは明日の検査、頑張ってください☺️✨

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    なんでこんなにも個人差あるのでしょうね、、、

    少しでも痛みはないに越した事ないですよね!

    ゴールデン期間ゲットしてきます‼️

    頑張ってきます‼️

    • 10月29日
deleted user

全く痛くなかったです😊
力を抜いてリラックスしてました😊
5分もせずに終わりましたよー!

  • 花子

    花子

    痛み止めは飲みましたか⁉️
    前の方は器具挿入が痛かったとおっしゃってましたが、、、

    つまりもなくって感じだったんでしょうか、、、⁉️

    その後どのくらいで妊娠にいたりましたか⁉️

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛み止め飲んでないです😊
    器具挿入は違和感があるぐらいでした!

    つまりはなかったですが、子宮が傾いてると言われました😅

    今年の3月に検査をして、9月に妊娠しました🤰

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    そのくらいの痛みで終わってくれたらラッキーですね‼️

    子宮の傾き、、、なんてゆうのもあるんですね‼️

    うちのことほぼ同じくらいですね‼️
    わたしものっかりたいです‼️

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産出来たなら、きっと卵管造影の痛みはヘッチャラです🙌

    お子様同じぐらいですね😊妊娠出来ますように🥰

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    それも思ったりもしました、、、

    悶絶の生理痛、、、陣痛だ‼️

    ホントならしなくても妊娠したかったなーとかね
    考えてしまうから良くないんですよね‼️

    年齢も年齢なので
    頑張ります‼️

    ありがとうございます😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私もそこまで痛くはなかったですが、生理痛のちょっと重い時の痛みぐらいで、我慢できましてよー!
個人差はあると思いますが、看護師さんが、力抜くことが大事よ〜と教えてくれました☺️

  • 花子

    花子

    力抜く事ですね、、、
    陣痛もそうですよね、、、

    処置される時はあの体勢ですよね⁉️

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、あの体勢です笑
    先生に向かってお股ぱっかーんでした😂

    • 10月28日
  • 花子

    花子

    あれで力抜くのも難しいですよねー、、、あー

    • 10月29日