※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子に履かせる靴の左右をすぐに判断する方法はありますか?ニューバランスの靴を履いています。

本当しょうもない質問なんですが、、、
息子に靴を履かす時に反対に履かせてしまいます😭

ぱっと見全然分からないです😭下に置いて確認したら分かるのですが、、急いではかすといつも反対になって息子に申し訳ないなと反省してます😓

どうやってすぐに靴の左右を判断してますか?
ちなみにニューバランスの靴です!

コメント

み

娘の靴はマジックテープなので、間違うことはないです💡
靴の中敷きに貼る左右がわかるシールありますよ♪

  • み

    こんな商品です!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます!調べてみます!

    • 10月28日
マロッシュ

マジックテープが付いているものでしたらベリっと剥がす剥がし口の先端が外側になると判断すればいいのかなと思います🤔
付いてないものですと形で判断ですかね!
裏側から見ると分かりやすいんじゃなかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外側!と意識してみます😭
    いつもパッとみて慌てて履かせてしまうので、気を付けてみます💦💦

    • 10月28日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    ニューバランスの画像みたら、Nのマークがマジックテープのところについてないですか?
    そのNのマークが小指側にくると考えて履かせると素早く行けそうな気がします!
    私も保育園に行くのに慌ててるといつもマジックテープで判断してます😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❗️
    確認してやってみます❗️

    • 10月28日
月

脱いだ靴って並べないですか??
きちんと並べたら子供も習慣つくと思います☆ それか確認したら問題ないのでは?笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ玄関ではなく、車の中で脱がせてるので。
    ありがとうございました。

    • 10月28日
  • 月

    なるほど。

    • 10月28日
ひろちゃん

マジックテープが付いてるので間違えることはないです😅
マジックテープついてますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ついてるんですけどね…慌てて履かずからダメなんですかね、、😓

    • 10月28日