※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジョイントマットの上に布団を敷いて寝る方いますか?昼間は布団を上げてすのこを使用していますか?カビが心配で抵抗があります。除湿シートなどの対策は効果があるでしょうか。

ジョイントマットの上に布団を敷いて寝ている方おられますか? 昼間は布団はあげるとして、すのことか使用しておられますか?そのままだとカビが怖いしなんとなく抵抗あるような、、。除湿シートとかあるみたいですが、どうなんですかね。
どのように寝ているか教えていただけたらありがたいです。

コメント

deleted user

子どもだけ布団と寝ていて、痛くないようにと思ってジョイントマットの上に布団ひいてます。
天気のいい日だけ布団干しますが、雨が続いたりしてると結構引きっぱなしのこと多いです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    • 11月2日
ゆっちゃん

ジョイントマットの上に
除湿シートを敷いて
畳んでその上に置いてます!

梅雨時期はどうしてもちゃんと畳んでてもカビますね、、、

ニトリとかで布団ごとたてられる
スノコみたいなの売ってましたが
子供がまだ小さく危ないかな?と思いやめました😭

  • ママリ

    ママリ

    布団の水分てすごいですよね、、、そうなんです立てる簀子とか、危ないなと思って

    • 11月2日
なつ

ジョインマットの上に布団敷いて寝ています!!
たまに布団干す程度で、基本敷きっぱなしです。
下の子が生まれるまではカビとか生えたことありませんが、下の子の寝汗?蒸気?や溢乳の湿りで、こないだ初めて下の子が寝ているところにだけカビが生えていました💦💦💦
それからは、少しだけ布団をめくるとか通気よくしてます!

  • ママリ

    ママリ

    カビ結構すぐはえますよねー😭

    • 11月2日
ママリ☺️

ジョイントマットの上に布団引いて寝てます!!

すのこ使用したいんですが
毎日布団を畳まないといけないので出来てません😣😣😣

ずっとカビとは無縁です✌️

  • ママリ

    ママリ

    その家の湿度にもよるんでしょうね

    • 11月2日
deleted user

ジョイントマットの上にベビー布団敷いていますが、
干すのは週1回、梅雨の時期は干せないので布団を壁に立てかけてます。

今のところ、カビは生えたことないです🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    • 11月2日