※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月の赤ちゃんが鼻が詰まっていて、飲みやすく眠れるが、病院へ行くべきか悩んでいます。

3ヶ月になった子なのですが、今週からずっと鼻がフガフガいってて、詰まっている感じです。ミルクやおっぱいは怒りながらも飲んでます。眠るのも寝れてます。鼻水などはありません。こういう時は、病院に連れていったほうがよいのですかね?しばらく様子見で大丈夫なんでしょか?

コメント

ままり

私なら耳鼻科に連れて行くと思います🙂詰まっている感じなら…

ゆんちゃんママ

詰まっているなら苦しいと思うので耳鼻科へ行ったらいいかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻の手前にピロピロしてはいるんですけど奥はそうでもない感じです。お風呂上がりはおっぱいもミルクも普通に飲めてました。明日もひどいようなら耳鼻科に行きます。

    • 10月28日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    手前でピロピロしてるんですね😳⚠️お風呂上りは鼻の通りも良くなるからですかね?!🤔🤔
    ひどくなりませんように😣朝晩寒いですのではじめてのママリ🔰さんも体調気をつけてくださいね😊

    • 10月29日